LOGIN
海人スタイル奄美

佐藤成史「岩魚曼荼羅」を語る

FlyFisher No.307の「岩魚曼荼羅」を執筆した佐藤成史さんに記事の補足や制作過程で生じた編集部の疑問に対してお話しいただだきした

FlyFisher編集部=写真と文
※この動画は、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。


Profile 佐藤 成史(さとう・せいじ)

1957年生まれ。群馬県内水面漁場管理委員。全国の渓流での取材、執筆、撮影、講演活動、スクールなどを精力的にこなす。フライフィッシングや渓流関連の著書は多数。群馬県前橋市在住。



FlyFisher MAGAZINE Early Summer 2023での特集記事「岩魚曼荼羅」を執筆した佐藤成史さんに、記事の補足や制作過程で生じた編集部の疑問に対してお話しいただだきます。

日本の地形が現在の形になるずっと前からイワナは生息してきました。気が遠くなるような時間の経過を経て、現在、私たちはイワナと接しています。

そんな悠久の自然を身近に感じられる存在としての魅力にも迫りたいと考えています!

ぜひご覧ください!


佐藤成史 「岩魚曼荼羅」を語る
日本の地形変化とイワナの移動経路を想像する

■開催日:2023年5月15日(月)
■時間:19時00分〜21時00分
※この動画は2023年5月15日(月曜)にライブ配信されたものです






2023/5/22

つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
海人スタイル奄美
つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
海人スタイル奄美

最新号 2025年3月号 Early Spring

【特集】ロッドティップで描く、トリックキャスト

プレゼンテーション時、さまざまな形状でラインを落とすためのキャストは「トリックキャスト」と総称されます。
日本での釣りで主に使われるのはアップストリーム、もしくはアップクロスでフライをナチュラルに流すためですが、これには長めのティペット、リーダーを使うことが有利だと多くの人が認めるところ。しかしそれだと、いかんせん取り扱いがとても難しい……。
というわけで、扱いやすい短めのリーダーシステムで、ある程度ナチュラルに流すことができるプレゼンテーションテクニックのあれこれを紹介します。 また前号に引き続き、エキスパートのマスの気持ち考察、「タイトループ」セクションではグラスロッド・メーカーへのインタビュー、グラス特有のアクションを味わうキャスティングのコツなどを紹介します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING