LOGIN
ささきつりぐ

Local Flies01 :北海道の本流用フライ

下山厳さんの6本

岡村享則、長谷川靖哲= 写真
北海道から沖縄まで、46名の271本を紹介。
この記事は2020年春号を再編集したものです。
下山 巌(しもやま・いわお)
北海道在住。フライ歴は35年を超える。札幌市内でフライショップ・ドリーバーデンを営む一方で、シーズン中はフィッシングガイドとしてフィールドを駆け回る日々を送る

ゼブラスカルピン( 65mm )


 本流のレインボー、アメマス用で使っているパターン。以前はロングシャンクのフックに、こういったニューイングランド風なフライを巻いていたが、リーチタイプに変えてからバラシが減っている。

・シャンク……OPSTイントゥルーダーシャンク20mm
・テイルフック……OPSTスイングフック#3
・フックスレッド……シマノ パワーフロロ3号
・スレッド……ダンビル14/0・ブラック
・テイル……ゼブラソンカーテープ2.5mm・W/O
・ボディー……EPセンヨーブラッシュクロマチック3”・ライブベイト
・ウイング(ショルダー)……シールズファー・クラレット、プロスポーツフィッシャー、マーブルフォックス・ジンジャー
・ウイング(ギル)……ジャングルコック
・ヘッド……レッドフォックスもしくはコヨーテ
・アイ……ダブルピューピルレッドアイズXS・B/W


ナチュラルスカルピン(70mm)


 これも本流のレインボー、アメマス用。使用頻度がかなり高い、私にとってはもっとも信頼
しているパターンでもある。リーチタイプなので、フライの全長がフックサイズに縛られず
好みで変えられるうえ、軽く仕上げられるのがよい。

・シャンク……OPSTイントゥルーダーシャンク20mm
・テイルフック……OPSTスイングフック#3
・フックスレッド……シマノ パワーフロロ3号
・スレッド……ダンビル14/0・ブラック
・テイル…… ゼブラソンカーテープ 5.0mm・クリー
・ボディー……EPセンヨーブラッシュクロマチック3”・ライブベイト
・ウイング(ショルダー)……OPSTシールズ
・ファー・クラレット、レッドフォックス
・ウイング(ギル)……ジャングルコック
・ヘッド……レッドフォックスもしくはコヨーテ
・アイ……ブラスダブルアイズXS


※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。



2022/5/1

最新号 2025年9月号 Mid Summer

【特集】Layered Beauty ウエットフライを編む

マテリアルを細かく選別し、いざフックに巻き留める緊張とその後、納得のいくウエットフライが完成した時の達成感は、釣りに匹敵する喜びがあります。 今号はそんな美しいフライを巻くためのテクニックを解説。 スレッドひと巻きひと巻きの、細かな仕事が、総合的な完成度につながります。 とはいえ、美しさの基準はひとそれぞれ。
こだわった1本から、ざっくばらんな1本まで、眺めても使っても楽しいフライパターンも集めました。

また、備前貢さんによる北海道の日々の釣りに関する長編記事や、サクラマスレストレーション運営関するインタビューなどもお届けします。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING