LOGIN
フライフィッシングショップ ビギナーズ・マム

サーモンフライの魅力に浸かる1日

「Salmon Fly Tying Experience Day」

FlyFisher編集部=写真と文
「Salmon Fly Tying Experience Day」というイベントタイトルもあるように、サーモンフライをより身近に「経験してほしい」という思いから始まった

開催概要
●日時 2018年2月18日(日)
●時間 午前10時~午後5時
●場所 岩珠旨(レストラン)東京都江戸川区船堀4-15-10
●主催 Slamon Fly Tying Experience Day実行委員会
●問い合わせ 「Salmon Fly Tying Experience Day in TOKYO」フェイスブックページ



サーモンフライを「見たい人」、「巻きたい人」、そして「使いたい人」へ、その魅力を発信するイベントが開催される。

「将来的にはカナダで行なわれているTHE ATLANTIC SALMON FLY INTERNATIONALを日本でもやれるようになりたいんです」と語るのは主催者のひとり、佐野直人さんだ。

「海外ではサーモンフライで釣ったり、歴史や巻き方を語りあったり、自慢しあったり(笑)という土壌があるのですが、日本にはそれがあまりありません。サーモンフライを巻いて楽しむという文化を日本にもっと根付かせたいと思っています」

内容は大きく作品展示とタイイングデモンストレーションに分けられ、作品は日本人だけでなく、イタリア、アメリカ、スウェーデン、ノルウェー、アルゼンチン、スコットランドと各地から届けられた。これだけバラエティーに富んだ作品が一同に見られるのはおそらく本邦初。

そのほか、16名のタイヤーそれぞれがグリーンハイランダーを巻き上げ、同時に展示することによってタイヤーの個性を際立たせる、といった凝った趣向も用意されている。

またデモンストレーション中は、テクニックを見物するだけでもよいが、スポット的にタイヤーに質問するのも自由。まさに「体験」できる内容だ。

「サーモンフライの世界には、さまざまな楽しみ方がたくさん詰まっています。もちろん釣りにも使えます。サーモンフライに馴染みがなかった方だけでなく、すでにどっぷりと浸かっている方にも楽しんで頂けるイベントです」。

開催については「Salmon Fly Tying Experience Day in TOKYO」のフェイスブックページで告知されており、参加申し込みについても同ページにて受け付けている。

2018/2/6

最新号 2024年9月号 Mid Summer

【特集】渓流ドライフライQ&A

Q.ドライフライのコツ、トップ3を教えてください。
Q.渓流に適したタックルを教えてください。
Q.釣れるフライ、釣れないフライというのはありますか。
Q.釣りの友だちって必要ですか。
Q.渇水と平水、フライパターンに変化はありますか。
Q.魚を見つけるコツはありますか。

など、今号では、基礎的なものから、渇水の釣り方、サイトフィッシングのコツなど、渓流のドライフライ・フィッシングについて、エキスパートに多数の質問をぶつけました。

「タイトループ」セクションはぶら下がりのパターンとして世界的に使われているクリンクハマー・スペシャルの生みの親、ハンス・ヴァン・クリンケンさんの寄稿とインタビュー。

そして、クロダイポッパーの釣りを10年以上前から大阪湾で実践しているパイオニア、筒井裕作さんが、最近注目が集まる、東京湾で初挑戦します。

今年度、小誌は創刊35周年を迎えております。今号では、特別付録として来年のカレンダー「Beulah CALENDAR 2025」が付属します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING