LOGIN
GOOSE FACTOR

山口直哉 フライキャスティング論

ロッドティップの真上を通るループを作る

山本克典=文、田伏博=写真

《Profile》
山口 直哉(やまぐち・なおや)
中禅寺湖に精通したエキスパート。湖ファンから信頼を受けるキャプチュードのロッド開発・製作を行なうほか、SA社のシューティングテーパー「中禅寺湖スペシャル」の開発にも携わる



この記事は2019年Early Summer号に掲載されたものを再編集しています

振り方に関わらず、常にロッドティップの真上を通るループを


 フライキャスティング論、というようなものじゃないかもしれないけれど、僕の場合はシンプルですよ。ティップの上を必ずラインが通る。これを自分の中の基本としていて、常にそうできるようにしています。

 ですが、すごく多くの方が、ループを崩して投げている。ロッドティップの上をループが通らないんです。

 多くの方が、ピックアップ&レイダウンが基本だと教わりますよね。ピックアップ&レイダウンというのは、振り上げて下ろすだけの動作。つまりフライラインはロッドティップの軌道に追従するわけです。

 それなのに、フォルスキャストになるとロッドティップの軌道の横を通すようになる。ピックアップ&レイダウンから練習を始めたのに、ループが3次元的に崩れている状態です。

 真上でサオを振るならラインは当然真上を通るし、斜めで振るなら斜めを通ります。ロッドはまっすぐ振っているのに、ラインは斜めを通るというのはおかしくないでしょうか。

 これには弊害があって、渓流とかではわかりにくいんですが、湖でループを崩した側から風が吹くと一発でダメです。ロッドにラインやリーダー、フライが当たって釣りどころではなくなります。そこが僕には解せないのです。

ロッドティップの真上を通るループが発生する瞬間。ロッドはリリースポジションで、ホールはあと少し引きしろが残った状態。山口さんの目差すループはゆっくり、そして高く。特にシュート前のバックキャストはそのように心がけている。その理由はシュートのタイミングを捉えやすいから


※この記事の続きは有料メンバー登録するとご覧いただけます。





2020/11/17

つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
GOOSE FACTOR
つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
GOOSE FACTOR

最新号 2024年12月号 Early Autumn

【特集】マスのきもち

朱鞠内湖のイトウ、渓流のヤマメ、イワナ、忍野のニジマス、九頭竜川サクラマス本流のニジマス、中禅寺湖のブラウントラウトなど、それぞれのエキスパートたちに「マスのきもち」についてインタビュー。

色がわかるのか、釣られた記憶はいつ頃忘れるのか、など私たちのターゲットについての習性考察していただきました。

また、特別編として、プロタイヤーの備前貢さんにご自身の経験を、魚類の研究に携わる、棟方有宗さんと高橋宏司さんに科学的な見地から文章をいただいています。

みなさんの情熱が溢れてしまい、今号は16ページ増でお届けします。

「タイトループ」セクションでは国内のグラスロッド・メーカーへの工房を取材。製作者たちのこだわりをインタビューしています。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING