LOGIN
Bibury Court

丹沢スペシャルのタイイング

週末の関東の人気河川でも結果が出せるように、と洗練されてきたフライだ

中村和之= 解説 編集部=写真と文

TYING THE TANZAWA SPECIAL

 

フライ

がまかつC12 #16サイズが指定。インジケーターはシナモンが見やすい

 

Material

・フック……がまかつC12-B #16

・スレッド……18/0 ブラウン

・アブドメン……ピーコックバイオット・ブラウン

・ハックルポスト(インジケーター)……エアロドライウィング・シナモン

・ウイング……コックサドル・クリー

・ソラックス……ラビットファー・ブラウン

 

 

Step1

フライ

フックをバイスにセットし下巻きをする

 

Step2

フライ

シャンクの真上にエアロドライウィングを1/4束乗せる

 

Step3

フライ

歯ブラシでエアロドライウィングをほぐし、1本に束ね立ち上げる。位置はシャンクの中央よりやや後ろくらい

 

Step4

フライ

ピーコックバイオットを、巻いた時にフリューが潰れない方向に、先端から留める。バイオットは濡らしておくと巻きやすくなる。その後下地としてテーパー状になるようにスレッドで成型する

 

Step5

フライ

下地に瞬間接着剤を塗布してからバイオットを巻き上げ、アブドメンを作る

 

Step6

フライ

ハックルの表を下にして、ポストの根元に巻き留める

 

※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。

 

フライフィッシャー 登録 オンライン

 


2025/1/23

最新号 2025年12月号 Early Autumn

【特集】REAL REEL LOVE リールへの愛について

ご存知のとおり、フライリールの機能というのは多くの場合それほど重要ではなく「ただのイト巻き」という側面が大きく、それゆえ人がリールを気に入る背景には、極めて個人的で偏愛に満ちたストーリーが存在します。
それは、万人が認める美しく優れたものだけでなく、自分が触れて快適なものでよいはず。「美」よりも「快」。人生が滲み出る、リール愛のカタチを紹介します。

このほか、第3回を迎えた細かすぎる!タイイングのベイシックでは、パラシュートパターンを中心に解説。
天草・無人島のクロダイのサイトフィッシングや佐藤成史さんの魚の撮影法なども紹介します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING