LOGIN
WILD LIFE

Local Flies33:北陸の本流、渓流用フライ

齋藤 明さんの6本

岡村享則、長谷川靖哲= 写真
齋藤 明(さいとう・あきら)

福井県在住。2014年から九頭竜川にほど近い福井県永平寺町にフライフィッシングショップ・ロゼをオープン。九頭竜川のサクラマスが釣りの中心だが、北陸エリアの渓流にも詳しい。TSRロッドの製作も行なっている

ハーちゃんウエット

 
 

シーズン初期~中期の渇水時や、シーズン後半の増水から平水へ移行時に使用。ペットのハーちゃん(ベンガルワシミミズク)のフェザーを使って巻いている

 
 

・フック……TMC7999 #4~8

・スレッド……ユニコード 12/0 ブラック

・テイル……ベンガルワシミミズクファイバー

・ボディー……ラガータンフラットティンセル・ゴールド

・ハックル……ベンガルワシミミズクフェザーをハックリング

・リブ……ラガータンオーバルティンセル・ゴールド

・ウイング……ベンガルワシミミズククイル

 
 
 

アクアマリン金黒

 
 

九頭竜川のサクラマスねらいの定番フライ、アクアマリンをシングルフックにアレンジ。シーズン初期~中期の流れが速いポイント、または増水時に使用している。天気や水色によって黒、緑、チャート、赤、ピンクなどを使い分ける

 
 

・シャンク……ウオディントンシャンク25~35mm

・フック……がまかつシングルフック53 #2

・スレッド……ユニコード 12/0 ブラック

・ボディー……ラガータンフレンチフラットブレイド・ゴールド

・ウイング……ポーラーベア・ゴールド、フラッシャブー・パール、バックテイル・ブラック、ピーコックハール

・チーク……ピーコックブルーネック

・アイ……ジャングルコック

 
 
 

BRSウエット

※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。

2022/9/26

最新号 2025年9月号 Mid Summer

【特集】Layered Beauty ウエットフライを編む

マテリアルを細かく選別し、いざフックに巻き留める緊張とその後、納得のいくウエットフライが完成した時の達成感は、釣りに匹敵する喜びがあります。 今号はそんな美しいフライを巻くためのテクニックを解説。 スレッドひと巻きひと巻きの、細かな仕事が、総合的な完成度につながります。 とはいえ、美しさの基準はひとそれぞれ。
こだわった1本から、ざっくばらんな1本まで、眺めても使っても楽しいフライパターンも集めました。

また、備前貢さんによる北海道の日々の釣りに関する長編記事や、サクラマスレストレーション運営関するインタビューなどもお届けします。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING