LOGIN
フライフィッシングショップ ビギナーズ・マム

Local Flies25:中部地方の渓流用フライ

浦口健次郎さんの6本

岡村享則、長谷川靖哲= 写真
浦口健次郎(うらぐち・けんじろう)

大阪府在住。フライ歴32年。自称、さすらいの釣り馬鹿。シーズン中は中部地方の渓流を中心に、北海道~九州まで広く釣り歩く。またシベリアやニュージーランドへもフライロッドとともに旅をする

どこでもグリヅリー

 

 

過去にも紹介した私のメインフライパターン。その名の通りどこの河川でも本流から源流、管理釣り場まで大活躍。魚が何にライズしているか分からない時には、必ずこのパターンから試すようにしている

 
 

・フック……バリバス2110 #18(理想は#20)

・スレッド……ユニスレッド8/0・ブラック

・ボディー……ストリップト・ピーコックハール

・ウイング……ヘンハックルティップ・グリズリー

・ハックル……ヘンハックル・グリズリー

 
 
 

オオクマパターン


 

春先の本流のヤマメねらいで、短時間のハッチに対応したパターン、大きめのウイングで視認性を確保しながら、オオクマの丸々としたボディーをピーコックウイングストークで表現し、アピール力を持たせている

 
 

・フック……TMC200R #10

・スレッド……ユニスレッド8/0・ブラウン

・テイル……ムースメーン

・ピーコッククイルのストークを裂いて水にぬら

・CDCナチュラル

・コックハックル・グリズリー

 
 
 

オリジナルパターン 特別部署

※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。


2022/8/26

最新号 2025年12月号 Early Autumn

【特集】REAL REEL LOVE リールへの愛について

ご存知のとおり、フライリールの機能というのは多くの場合それほど重要ではなく「ただのイト巻き」という側面が大きく、それゆえ人がリールを気に入る背景には、極めて個人的で偏愛に満ちたストーリーが存在します。
それは、万人が認める美しく優れたものだけでなく、自分が触れて快適なものでよいはず。「美」よりも「快」。人生が滲み出る、リール愛のカタチを紹介します。

このほか、第3回を迎えた細かすぎる!タイイングのベイシックでは、パラシュートパターンを中心に解説。
天草・無人島のクロダイのサイトフィッシングや佐藤成史さんの魚の撮影法なども紹介します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING