LOGIN
Little Bell

Local Flies14:中禅寺湖用のフライ

山口直哉さんの6本

岡村享則、長谷川靖哲= 写真
山口直哉(やまぐち・なおや)

東京都在住。中禅寺湖の釣りに精通し、シューティングヘッドを使った湖のストリーマーのほか、セミやモンカゲロウのドライフライも得意とする。キャプチュード代表
 
 
 

ストークボディスピナー

 
class=  
 それまでのパターンと浮き方の異なるスピナーを模索していたところ、嶋崎了さんから某湖で爆釣したというフライをいただき、それを参考に考案。ウイングのCDCは表側同士を合わせる。現在中禅寺湖では時間的制約があり、スピナーフォールを完釣できない。そのためスペントパターンよりもむしろダン的な浮き方のフライに分があるように思う。
 
 
・フック……TMC9300 #10(#8も巻く)
・スレッド……ベネッキ12/0・ブラック
・デタッチドボディー、テイル……コックハックル・アイアンダン
・ボディー……ロードアイランドレッドストーク・ダークブラウン
・ウイング……CDC・ナチュラルダーク
・ハックル……コックネック・アイアンダン
 
 
 

イダグル(ブラッドヘッド)

 
class=  
 中禅寺湖で知り合い、30年来の友人だった元祖ガラモノ(レイクトラウト)番長、故・井田勝喜さんのフェイバリットパターン。井田さんはホワイトやブラック、オリーブなどのカラーでレイクトラウトを釣りまくった。ダビングの手間がかかる分、グルグルやオケピラより面倒だが、シールズファー独特の透明感や波動が効果的に感じている。
 
 
・フック……TMC5262 #6
・スレッド……ユニスレッド8/0・レッド
・テイル……マラブー・マッディホワイト
・アンダーボディー……SRSギブレッツ・シルバー
・ボディーハックル(オーバーボディー)……シールズファー・ナチュラルホワイト、レッド
 
 
 

グルグル(中毛)

※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。


2022/7/11

つり人社の刊行物
初歩からのフライタイイング
初歩からのフライタイイング 2,750円(税込) A4変型判148ページ
本書は、これからフライタイイングを始めようとする人に向けた入門書です。 解説と実演は、初心者の方へのレクチャー経験が豊富な、東京のフライショップ「ハーミット」店主の稲見一郎さんにお願いしました。 掲載したフライパターンは、タイイングの基礎が…
Little Bell
つり人社の刊行物
初歩からのフライタイイング
初歩からのフライタイイング 2,750円(税込) A4変型判148ページ
本書は、これからフライタイイングを始めようとする人に向けた入門書です。 解説と実演は、初心者の方へのレクチャー経験が豊富な、東京のフライショップ「ハーミット」店主の稲見一郎さんにお願いしました。 掲載したフライパターンは、タイイングの基礎が…
Little Bell

最新号 2023年12月号 Early Autumn

【特集】尖ってるドライフライ

今号では、編集部が「面白いな」と感じた渓流用のドライフライのタイイングと考え方を紹介します。取り上げるのは、パラシュートスパイダー、エルクファンタジィ、丹沢スペシャル、マジックバレット、里見パラシュート、ヨッパラ、特殊部隊の7本です。これらを並べてみると、みなさん気にかけているのは、耐久性、浮力の持続性だけでなく、「誘い」であることがわかります。水面の流れより遅く流れる、フライそのものが揺れる、マテリアルが揺れる、などさまざまですが、いわゆるナチュラルドリフト以上の効果を明確にねらっているものがほとんど。来シーズンに向け、ぜひ参考にしてください。
またウォルト&ウィニー・デッティ、ハリー&エルシー・ダービーに関するフライタイイングの歴史、そして、『The Curtis Creek Manifesto』(日本ではご存知、『フライフィッシング教書』として翻訳されています)の作者、シェリン・アンダーソンについても取り上げています。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING