LOGIN
海人スタイル奄美

西日本最大規模の「プール管釣り」!

服部緑地ウォータランドフィッシングパーク

FlyFisher編集部=写真と文

大阪市内からメッチャ近くに新しくトラウト管理釣り場が11月20日にオープンしました!北摂エリアにお住まいの方なら誰でも知っている服部緑地公園のプールです。
フライフィッシングはタックルのレンタルもありますので(フライは購入する必要あり)手ぶらで行っても充分楽しめます!

関西エリアのトラウトフィッシングがますます盛り上がりますね!

入口はこんな感じです。ここでチケットを購入

プールの情報は流水プール=2400㎡、水深 1.2m/なぎさプール=2100㎡、水深 0~1.2m

こんなサインが設置されています

流水プールでの釣りのようす(プレス発表会での釣りはルアーのみでした)

こちらはなぎさプール(ルアーのみ)です


服部緑地ウォータランドフィッシングパーク
●ウェブサイト
https://hattori.fishingpark.jp

●期間
2018年11月20日〜2019年3月末
2018年12月29日(土)~2019年1月3日(木)は休業

●営業時間
午前8時〜午後4時(入場は午後2時まで)

●利用料金
1日券=3800円(中学生以下2500円)
午後券=2500円(中学生以下1700円)
2時間券=1500円(中学生以下1000円)

●フライタックル(ロッド・リールのセット)レンタル料金
1日=1500円
半日まで=1000円


2018/11/22

最新号 2025年9月号 Mid Summer

【特集】Layered Beauty ウエットフライを編む

マテリアルを細かく選別し、いざフックに巻き留める緊張とその後、納得のいくウエットフライが完成した時の達成感は、釣りに匹敵する喜びがあります。 今号はそんな美しいフライを巻くためのテクニックを解説。 スレッドひと巻きひと巻きの、細かな仕事が、総合的な完成度につながります。 とはいえ、美しさの基準はひとそれぞれ。
こだわった1本から、ざっくばらんな1本まで、眺めても使っても楽しいフライパターンも集めました。

また、備前貢さんによる北海道の日々の釣りに関する長編記事や、サクラマスレストレーション運営関するインタビューなどもお届けします。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING