LOGIN
フライフィッシングショップ ビギナーズ・マム

実用性の高いシンプルなフライ02

筒井裕作さんのYPポッパー・サイドハックル

筒井裕作=フライタイヤー

YPポッパー・サイドハックル

 
 
 
軽さとポッピングの大きさを両立させる  

大阪湾のシーバス、クロダイに昔からポッパーを使っていて、改良を重ねて今の形に落ち着きました。制作に用いるホットグルーは接着が弱い反面、手際よく数多く作れるのがメリット。

 
 
Material

・フック……がまかつ SL11-3H #2

・スレッド……ダンビル モノコード 70D

・テイル……バックテイル 各色

・ボディー……YPフォーム ホワイト

・ボディー(補強)……ナイロンモノフィラメント 20ポンド

・サイド……コックネック グリズリー、ファーネス

・アイ……3Dシールアイ ※各部の接着にはホットグルーを用いる

 
 
 

Tech-1 ホットグルーをライターであぶって使う

 

Step1

 

フォームを2つ折りにして、ポッパーの形状にカット

 

Step2

切ったフォームを開いた状態

 

Step3

ホットグルーをライターであぶって塗る

 

Step4

カットしたモノフィラをグルーの上に乗せて接着

 

Step5

フォームを長方形に切り、モノフィラを挟んで接着する

 

Step6

ポッパーの口部分がモノフィラで補強されている

 
※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。


2022/12/14

最新号 2025年12月号 Early Autumn

【特集】REAL REEL LOVE リールへの愛について

ご存知のとおり、フライリールの機能というのは多くの場合それほど重要ではなく「ただのイト巻き」という側面が大きく、それゆえ人がリールを気に入る背景には、極めて個人的で偏愛に満ちたストーリーが存在します。
それは、万人が認める美しく優れたものだけでなく、自分が触れて快適なものでよいはず。「美」よりも「快」。人生が滲み出る、リール愛のカタチを紹介します。

このほか、第3回を迎えた細かすぎる!タイイングのベイシックでは、パラシュートパターンを中心に解説。
天草・無人島のクロダイのサイトフィッシングや佐藤成史さんの魚の撮影法なども紹介します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING