LOGIN
TACKLE SHOP DUSK

海用の実績フライ02

和氣恒久さんのWAKEミノー

和氣恒久= フライタイヤー

WAKEミノーBIG

 
 
 
 
コノシロやボラを補食するランカー専用フライ  

80cm以上のランカーシーバスを全長20~40cmもあるフライでねらっている和氣さん。大型フライをバランスよく巻くコツは完成形をイメージすることと、空気を含みやすい構造を心がけることだという

 
 
Material

・フック……リューギ タントラムコントロール#5/0

・スレッド……ダンビル モノコード 70D

・テイル①……ビッグフライファイバー チャートリュース

・テイル②……ポーラーフラッシュ 各色

・ボディー①……EPファイバー ホワイト

・ボディー②……ビッグフライファイバー チャートリュース

・ボディー③……クラフトファー チャートリュース

・サイド……フラッシャブー 各色

・ギル……エアロドライウィング ピンク

・アイ……シールアイ

 
 
 

Tech-1 長いマテリアルをいくつも絡ませて膨らみをつくる

 

Step1

 

フックはワームフックを使用。テイルのビッグフライファイバーは先端が揃わないよう、ハサミを左右に細かく動かしながらカットする。

 

Step2

ポーラーフラッシュを数本まとめて捻り、ビッグフライファイバーの盛り上がった部分に重ねる。

 

Step3

2つのマテリアルが絡むようにする。

 

Step4

同様にポーラーフラッシュを捻って膨らみを持たせて留める。

 

Step5

マテリアルが膨らんだ状態をキープするよう絡めていく。

 

Step6

絡み具合はこのくらい

 
 
 

Tech-2 マテリアルのカサ増しで全体の厚みを出す

 

Step1

EPファイバーを適量、2つ折りにしてシャンク下側に留める。左右均等にするのがコツ。

 

Step2

EPファイバーを側面に広げて前工程で留めたポーラーフラッシュと絡める。

 
※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。


2022/12/9

最新号 2025年12月号 Early Autumn

【特集】REAL REEL LOVE リールへの愛について

ご存知のとおり、フライリールの機能というのは多くの場合それほど重要ではなく「ただのイト巻き」という側面が大きく、それゆえ人がリールを気に入る背景には、極めて個人的で偏愛に満ちたストーリーが存在します。
それは、万人が認める美しく優れたものだけでなく、自分が触れて快適なものでよいはず。「美」よりも「快」。人生が滲み出る、リール愛のカタチを紹介します。

このほか、第3回を迎えた細かすぎる!タイイングのベイシックでは、パラシュートパターンを中心に解説。
天草・無人島のクロダイのサイトフィッシングや佐藤成史さんの魚の撮影法なども紹介します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING