LOGIN
WILD LIFE

海用の実績フライ02

和氣恒久さんのWAKEミノー

和氣恒久= フライタイヤー

WAKEミノーBIG

 
 
 
 
コノシロやボラを補食するランカー専用フライ  

80cm以上のランカーシーバスを全長20~40cmもあるフライでねらっている和氣さん。大型フライをバランスよく巻くコツは完成形をイメージすることと、空気を含みやすい構造を心がけることだという

 
 
Material

・フック……リューギ タントラムコントロール#5/0

・スレッド……ダンビル モノコード 70D

・テイル①……ビッグフライファイバー チャートリュース

・テイル②……ポーラーフラッシュ 各色

・ボディー①……EPファイバー ホワイト

・ボディー②……ビッグフライファイバー チャートリュース

・ボディー③……クラフトファー チャートリュース

・サイド……フラッシャブー 各色

・ギル……エアロドライウィング ピンク

・アイ……シールアイ

 
 
 

Tech-1 長いマテリアルをいくつも絡ませて膨らみをつくる

 

Step1

 

フックはワームフックを使用。テイルのビッグフライファイバーは先端が揃わないよう、ハサミを左右に細かく動かしながらカットする。

 

Step2

ポーラーフラッシュを数本まとめて捻り、ビッグフライファイバーの盛り上がった部分に重ねる。

 

Step3

2つのマテリアルが絡むようにする。

 

Step4

同様にポーラーフラッシュを捻って膨らみを持たせて留める。

 

Step5

マテリアルが膨らんだ状態をキープするよう絡めていく。

 

Step6

絡み具合はこのくらい

 
 
 

Tech-2 マテリアルのカサ増しで全体の厚みを出す

 

Step1

EPファイバーを適量、2つ折りにしてシャンク下側に留める。左右均等にするのがコツ。

 

Step2

EPファイバーを側面に広げて前工程で留めたポーラーフラッシュと絡める。

 
※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。


2022/12/9

つり人社の刊行物
初歩からのフライタイイング
初歩からのフライタイイング 2,750円(税込) A4変型判148ページ
本書は、これからフライタイイングを始めようとする人に向けた入門書です。 解説と実演は、初心者の方へのレクチャー経験が豊富な、東京のフライショップ「ハーミット」店主の稲見一郎さんにお願いしました。 掲載したフライパターンは、タイイングの基礎が…
WILD LIFE
つり人社の刊行物
初歩からのフライタイイング
初歩からのフライタイイング 2,750円(税込) A4変型判148ページ
本書は、これからフライタイイングを始めようとする人に向けた入門書です。 解説と実演は、初心者の方へのレクチャー経験が豊富な、東京のフライショップ「ハーミット」店主の稲見一郎さんにお願いしました。 掲載したフライパターンは、タイイングの基礎が…
WILD LIFE

最新号 2023年12月号 Early Autumn

【特集】尖ってるドライフライ

今号では、編集部が「面白いな」と感じた渓流用のドライフライのタイイングと考え方を紹介します。取り上げるのは、パラシュートスパイダー、エルクファンタジィ、丹沢スペシャル、マジックバレット、里見パラシュート、ヨッパラ、特殊部隊の7本です。これらを並べてみると、みなさん気にかけているのは、耐久性、浮力の持続性だけでなく、「誘い」であることがわかります。水面の流れより遅く流れる、フライそのものが揺れる、マテリアルが揺れる、などさまざまですが、いわゆるナチュラルドリフト以上の効果を明確にねらっているものがほとんど。来シーズンに向け、ぜひ参考にしてください。
またウォルト&ウィニー・デッティ、ハリー&エルシー・ダービーに関するフライタイイングの歴史、そして、『The Curtis Creek Manifesto』(日本ではご存知、『フライフィッシング教書』として翻訳されています)の作者、シェリン・アンダーソンについても取り上げています。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING