LOGIN
GOOSE FACTOR

海用の実績フライ02

和氣恒久さんのWAKEミノー

和氣恒久= フライタイヤー

WAKEミノーBIG

 
 
 
 
コノシロやボラを補食するランカー専用フライ  

80cm以上のランカーシーバスを全長20~40cmもあるフライでねらっている和氣さん。大型フライをバランスよく巻くコツは完成形をイメージすることと、空気を含みやすい構造を心がけることだという

 
 
Material

・フック……リューギ タントラムコントロール#5/0

・スレッド……ダンビル モノコード 70D

・テイル①……ビッグフライファイバー チャートリュース

・テイル②……ポーラーフラッシュ 各色

・ボディー①……EPファイバー ホワイト

・ボディー②……ビッグフライファイバー チャートリュース

・ボディー③……クラフトファー チャートリュース

・サイド……フラッシャブー 各色

・ギル……エアロドライウィング ピンク

・アイ……シールアイ

 
 
 

Tech-1 長いマテリアルをいくつも絡ませて膨らみをつくる

 

Step1

 

フックはワームフックを使用。テイルのビッグフライファイバーは先端が揃わないよう、ハサミを左右に細かく動かしながらカットする。

 

Step2

ポーラーフラッシュを数本まとめて捻り、ビッグフライファイバーの盛り上がった部分に重ねる。

 

Step3

2つのマテリアルが絡むようにする。

 

Step4

同様にポーラーフラッシュを捻って膨らみを持たせて留める。

 

Step5

マテリアルが膨らんだ状態をキープするよう絡めていく。

 

Step6

絡み具合はこのくらい

 
 
 

Tech-2 マテリアルのカサ増しで全体の厚みを出す

 

Step1

EPファイバーを適量、2つ折りにしてシャンク下側に留める。左右均等にするのがコツ。

 

Step2

EPファイバーを側面に広げて前工程で留めたポーラーフラッシュと絡める。

 
※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。


2022/12/9

つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
GOOSE FACTOR
つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
GOOSE FACTOR

最新号 2025年6月号 Early Summer

【特集】One Fly, One Soul 1本入魂のタイイング

釣れないフライはありません。しかし、より釣れやすい、より釣りやすいものは確実にあります。
「釣れやすい」とは、たとえば魚がエサと認識しやすいシルエットや姿勢をキャストごとにキープできることや、より刺激的な波動を常に発する構造のこと。 「釣りやすい」とは、たとえばキャスト中の空気抵抗が考慮され、スムーズにプレゼンテーションできることや、簡単には壊れない高い耐久性のこと。
そして、フライは最終的に美しいに越したことはありません。
これら無限の要素を取り入れて、自分で創造できるからこそフライタイイングは楽しいものです。
今号では佐々木岳大さんにドライフライの基礎を、嶋崎了さんにCDCの失敗しない扱い方を、中根淳一さんにキールフライのアイデアを、筒井裕作さんにホットグルーの使い方を教えていただきました。

また、中央アフリカ、ガボンでのターポンフィッシングの釣行レポートやポータブル魚道に関するインタビューなどもお届けします。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING