LOGIN
Bibury Court

定番パターンのバージョンアップ04

佐々木岳大さんのエクステンデッド・フォームビートル

佐々木岳大= フライタイヤー

エクステンデッド・フォームビートル

 

 
 
着水と同時に正しい姿勢で浮く低重心のフォームビートル  

フォームでボディーを作ったテレストリアルパターンで、特徴はフックシャンクの上にフォームを乗せているため、フックがぶら下がる形になり、フッキングがよいところ。ピーコックを巻いたボディーだけを複数作っておくと量産が速い。

 
 
Material

・フック……TMC2499SP-BL #12ほか

・スレッド……ラガータン Xストロングスレッド74デニール ブラック

・ボディー……ブラックオープンセルフォーム 5ミリ

・タグ……ポリダビング オレンジ

・アンダーボディー……ピーコックハール

・レッグ……豚毛のヘアブラシの黒

・インジケーター……エアロドライウィング ピンク

 
 
 

オープンセルフォームでボディーを作る

 

Step1


 

フォームを約1mm幅でカット。なるべく一直線に切れるハサミを使おう。

 

Step2


 
※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。


2022/12/5

最新号 2025年12月号 Early Autumn

【特集】REAL REEL LOVE リールへの愛について

ご存知のとおり、フライリールの機能というのは多くの場合それほど重要ではなく「ただのイト巻き」という側面が大きく、それゆえ人がリールを気に入る背景には、極めて個人的で偏愛に満ちたストーリーが存在します。
それは、万人が認める美しく優れたものだけでなく、自分が触れて快適なものでよいはず。「美」よりも「快」。人生が滲み出る、リール愛のカタチを紹介します。

このほか、第3回を迎えた細かすぎる!タイイングのベイシックでは、パラシュートパターンを中心に解説。
天草・無人島のクロダイのサイトフィッシングや佐藤成史さんの魚の撮影法なども紹介します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING