LOGIN
海人スタイル奄美

エルクファンタジィ/テレのタイイング

テレストリアルバージョン。ハックルはエアロドライウイングに取り付ける

岡本哲也= 解説 編集部= 文と写真

TYING THE ELKFANTASY/TERRE

 

フライ

エルクファンタジィ/テレ (テレストリアルバージョン)を巻く。 基本構造はメイフライバージョンと同じだが、ボディ ーにハックルストークを使用しないので、ハックルは エアロドライウィングに取り付ける。

 

Material

・フック…………………………がまかつC12-B#12

・スレッド…………………………14/0各色

・ボディー…………………………ピーコックハール

・パラシュートポスト…………エアロドライウィング各色

・ハックル(レッグ)……………長めのハックルファイバー各色

・アンダーウイング………………エアロドライウィング・ミディアムダン

・ウイング…………………………エルクヘア・ナチュラル

 

 

Step1

フライ

フックをバイスにセットし下巻きした後、スレッドをこのように伸ばし、ループを作っておく

 

Step2

フライ

ピーコックハールを6本、シャンクのカーブが始まる部分から取り付ける

 

Step3

フライ

ピーコックハールを巻き上げ、スレッドで留めた後、1で作ったスレッドのループを1本により、リブ状にピーコックハールを巻いたのとは逆回転に巻く

 

Step4

フライ

エアロドライウィングの1/4本分を巻き留め、パラシュートポストとする

 

Step5

フライ

ゲイプ幅の倍ほどの長さのファイバーを持つハックルを選び、エアロドライウィングの根元に取り付ける

 

※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。

 

フライフィッシャー 登録 オンライン

 

2025/1/16

最新号 2025年9月号 Mid Summer

【特集】Layered Beauty ウエットフライを編む

マテリアルを細かく選別し、いざフックに巻き留める緊張とその後、納得のいくウエットフライが完成した時の達成感は、釣りに匹敵する喜びがあります。 今号はそんな美しいフライを巻くためのテクニックを解説。 スレッドひと巻きひと巻きの、細かな仕事が、総合的な完成度につながります。 とはいえ、美しさの基準はひとそれぞれ。
こだわった1本から、ざっくばらんな1本まで、眺めても使っても楽しいフライパターンも集めました。

また、備前貢さんによる北海道の日々の釣りに関する長編記事や、サクラマスレストレーション運営関するインタビューなどもお届けします。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING