LOGIN
WILD LIFE

モニタープレゼント大募集

創刊35周年となりました

浦 壮一郎=写真
flyfisher photo

協賛各社のご厚意により、本企画が実現しました。ロッド、ウエア、ギアなど、39アイテム。ぜひ、読者のみなさんに使っていただき、編集部まで感想をお寄せください!

 

 

応募方法

Fly Fisher(フライフィッシャー) 2024年3月号p.161にある専用の応募封筒にご記入のうえ、郵送にてご応募ください(今回はあえてアナログでいきます!)。当選者は4月中旬にFlyFisher ONLINEにて発表いたします。

締切:2024年3月31日(当日消印有効)

 

 

注意事項

・ご提供するアイテムは未使用品でない場合もありますので、細かな傷が見られる可能性があります。またメーカー保証は対象外とさせていただきます。

・当選者の方には当選した製品のモニターとして、実際に使用し、感想やご意見をレポートしていただきます。提出期限や方法については、製品発送時にお知らせいたします。また、いただいたレポートは協賛メーカーとも共有いたします。

・製品のお届けは日本国内に限らせていただきます。

・製品を譲渡(転売、オークション出品含む)しないことが応募・当選の条件です。譲渡が明らかになった場合、当選は取り消され製品をお返しいただく場合があります。

 

 

【1名様】ユーフレックス・JストリームJS803-4(4万2900円)

flyfisher photo

日本の渓流のために、日本でデザインされたロッド。これは2019年にリニューアルしたモデルで、同社のスタッフだけでなく、各地のエキスパート、ユーザーからのフィードバックが反映された仕上がりになっている。より軽快なアクションを求めるためのアンサンドフィニッシュで、極端なパラボリックではなく、投射性に優れた初代より少し速めのアクションになっている。このシリーズは、モデルごとに使われるフィールドをある程度想定しているが、今回の8フィート#3はいわばオールラウンダー。渓流の釣り上がりから、本流のライズフィッシングまで、幅広くカバーする。4ピース。

BRAND:EUFLEX

CONTACT:ティムコ

 

 

【1名様】Lunar Flex C4764LF(6万8200円)

flyfisher photo

岩手でグラファイトロッドを作り続ける、同社初のグラスロッド・シリーズ。全体的にしなやかに曲がり、かつ軽量。繊細なティップと力のあるミドルセクション、そしてブランクはユニディレクショナル(UD)Eグラスを使用しているので、「いわゆるグラスロッド」とはまた違ったシャッキリ感が味わえるはず。これくらいの曲がり方と戻り方が日本の渓流にはマッチするのではないだろうか。山吹色のラッピングとセージグレイのブランクのカラーバランスも美しい。名前の由来は、まるで月面でキャストしているような感覚を得られるから。ラインナップは6フィート6インチ#2/3、7フィート#3、7フィート6インチ# 4、いずれも4ピース。今回は7フィート6インチ#4を1名様に

BRAND:Campanella

CONTACT:カムパネラ

 

 

【1名様】CAPTURED GMPⅡ-906(7万7000円)

flyfisher photo

中禅寺湖のエキスパート、山口直哉さんプロデュースのロッドシリーズ。9フィート#6というオーソドックスな設定で、大きめの河川、湖のドライフライとシンキングでのリトリーブの釣り、管理釣り場までオールマイティーにこなす。この番手はかつてラインナップしていたが復活を望む声に応えて、リバイバルしたもの。先端から手元にかけてスムーズに曲がってくれ、戻りも軽快なプログレッシブアクションで、大型魚とのやりとりもスムーズ。またシングルハンドのスペイキャストのエントリーにも最適だ。【参考適合ライン】AFTMA#6・SA ST中禅寺SP#6/7各種、ほか12g~13g・SAアトランティックサーモンショートSH#5/6190gr~#6/7 220gr

BRAND:CAPTURED

CONTACT:BLUE-MATIC palakona@oregano.onn.ne.jpocn.ne.jp

 

 

【1名様】6フィート6インチ#2/3、7フィート#3それぞれ1名様】KID’S SIX 6PIECEグラファイトロッド(各2万7500円)

flyfisher photo

6フィート#2/3、6フィート6インチ#2/3、7フィート#3、7フィート6インチ#3がラインナップされた、6ピースのロッド。価格もリーズナブルだが、6ピースとは思えない、スムーズさとしなやかさを持つ。7フィート6インチは中流でのオイカワ釣りにもおすすめ。今回は6フィート6インチ#2/3と、7フィート#3の提供だが、6フィート6インチは小渓流を釣るならやはり#3を乗せたほうがしっくりくる感じだ。釣りとトレッキングを同時に楽しみたい初心者には必要かつ充分なロッドといえる。

BRAND:Caps

CONTACT:キャップス

 

 

【1名様】Jokester ICONIC 7 PLUS(14万7400円)

flyfisher photo

ハッチ社のアイコニックシリーズは、従来からのボディーとフットの一体削り出し構造などを踏襲し、細部がアップデートされた最高級フライリールのひとつ。主な改善点は、カーボン繊維が埋め込まれたドラッグ、通気性が向上したスプール、パーツ数の削減による密閉性の向上など多岐にわたる。今回のモデルは2023年に期間限定で受注生産された特別カラーで、正規代理店であるマーヴェリック社が保存していたものをご提供いただいた。名前からも想像されるアメコミのあのダークヒーローを連想させるカラーチョイス。7プラスはソルトではもっとも汎用性の高いサイズで#7~9のラインに対応する。直径10.47cm、幅2.66cm。252g。

BRAND:HATCH

CONTACT:マーヴェリック

 

 

【1名様】FS2.Series(4万8860円)

flyfisher photo

プロショップTEALを経営し、長野県・犀川と静岡県・浜名湖や離島のフィッシングガイドとしても多忙な日々を送る杉浦雄三さんプロデュースのフライリール。ガイドを含め、膨大な実釣経験によるテストを重ねて制作された。FSとはフレッシュウオーター/ソルトウオーターの略で、直径9.7cm、スプール幅は2.7cm。シングルなら5~9番、スイッチなら4~7番と、浜名湖のクロダイや、本流なら4月以降の釣りにマッチするサイズ感。密閉ドラッグはスムーズかつ強力で、目一杯閉めればスプールはほぼロックする。重量は175g。今回のカラーはガンスモーク&ティールブルー。(ドラッグは左巻きに設定されています。TEALにて変更可能です)

BRAND:Wild Spec

CONTACT:ティール

 

 

【1名様】SS.Series 10/11/12(6万700円)

flyfisher photo

同じく杉浦雄三さんプロデュースの大型フライリール。直径10.8cm、スプール幅3.4cm。SSとはスペイ/ソルトの略で、ツーハンドなら8~12番、シングルなら11~13にマッチする。ボディーの肉抜きは均等でもなく、左右対称でもない、独特のデザインで、極力重量を落としたいという意図が感じられる。スプールはV字に作られておりバッキングラインの収納力も充分。もちろんドラッグシステムは密閉式(むしろFS.2シリーズよりも密閉度が高いように見える)で、ハードな釣りでもトラブルフリーで楽しめるだろう。重量は229g。今回のカラーはライムグリーン&ガンメタ。(ドラッグは左巻きに設定されています。TEALにて変更可能です)

BRAND:Wild Spec

CONTACT:ティール

 

 

【1名様】Jストリームバラストメッシュベスト(2万2000円)

flyfisher photo

山岳渓流や夏季釣行を想定した、ミニマルなメッシュベスト。豊富な経験を持つフィッシングガイド、渋谷直人さんのアイデアがふんだんに盛り込まれている。左右両側の前面ポケットに、重量のある水分ボトルをいれることが可能で、吊り下がりがちなバックポケットとの荷重バランスをとれよう設計されている。充分な積載キャパシティを確保しながらも極力面積を抑えたデザイン、そしてメッシュ構造の生地により、軽量で、蒸れ感もなく着用できる。さらにサイドストラップで身幅自由に調節可能で、天候による着衣量の変化にも対応。背面には展開式のロッドホルダーも装備。カラーはネイビーとオリーブをラインナップ (モニターはオリーブ)。フリーサイズ。

BRAND:foxfire

CONTACT:ティムコ

 

 

【1名様】エクスペディションベスト(4万8400円)

flyfisher photo

同ブランド最高峰のベストが15年ぶりにマイナージェンジ。ファスナー付きが9、フラップ付きが8、さらにボトルホルダー×1、ダストポケット×1、その反対にもポケットが1つと合計20ものポケットを有するヘビー級だ。しかし、イトが絡みにくいファスナーのスライダーに始まり、肩への負担を軽減するパッド、偏光グラスをそのまま入れられるメガネシェルポケット、ガラス瓶を入れても壊れにくいクッション付きのポケット、使用済みのティペットもすんなり入れられるダストポケットなど、細部はもはや同社の伝統ともいえる気配りがしっかりと反映されている。カラーはグリーン。モニターはLサイズ

BRAND:Fairly good fisher

CONTACT:フルックス

 

 

【1名様】MESH FLY FISHING STRAP VEST(3万8500円)

flyfisher photo

フィルソンのアイコン、ストラップベストのアップデート版。背面のメッシュは充分なマチがあり、レインジャケットなどを余裕で入れられ、開口部が大きいので着たままで内部に容易にアクセスできる。サイドにもメッシュポケットが取り付けられ、ペットボトルなどをを収納可能。フロントポケットは大型の引き手+長めのタブが取り付けられたコイルファスナーが採用され、釣りでの使い勝手は大幅に向上した。フロントのスナップフラップポケットは片手で閉めることができ、非常に便利。カラーはダークタン。サイズはM。

BRAND:FILSON

CONTACT:アウターリミッツ

 

 

【1名様】ストラップベスト TC(1万780円)

flyfisher photo

根強い人気のあるストラップベストタイプ。前面は大型のボックスが横に入る大きさのポケットが2つ。そのフロントには小~中型のボックスが収まる。またフロントポケットのカバーはポケットの入り口を部分的に覆うもので、小物を収納するのは気が引けるが、ボックスを入れるには、非常に使い勝手がよい。ベルクロのメスが縫い付けられているので、フライパッチなども取り付けられる。バックポケットは上下2気室に分かれており、下部ポケットはペットボトルを収納しやすく、かつ取り出しやすい形状にデザインされている。カラーはオリーブ。

BRAND:LITTLE PRESENTS

CONTACT:リトルプレゼンツ

 

 

【1名様】ディパックベスト(2万7500円)

flyfisher photo

6年間テストを繰り返しようやく完成したパックベスト。同社のベストのディテールはそのままに、バックパックを取り付けたようなデイパック・ベスト。ポケットはガラス瓶などが割れにくいソフトパッド入りが6つ、うち2つはバックパックに装備されている。全面左のポケットは大型のフライボックスがすっぽりと入るサイズ。背面とショルダーには高いクッション性をキープしつつ、ムレにくいメッシュが採用され、このタイプのベストが活躍する季節をしっかりと考慮した作りになっている。バックパックの左右にはロッドやペットボトルなどを入れられるポケットも付属。カラーはストーングレー。

BRAND:Fairly good fisher

CONTACT:フルックス

 

 

【1名様】アングラーパック 15(1万1500円)

flyfisher photo

ご存知モンベルのノウハウが注ぎ込まれたフィッシング用のバックパック。軽量、高耐久、高通気能力な作りはいわずもがなだが、釣りに特化した機能がふんだんに盛り込まれている。バックパックにはDカンとデイジーチェーンが取り付けられ、いろいろ使えそうなのだが、うれしいのは、ランディングネットホルダー。ちょっと屈んだ時などにぶらつくネットをしっかりホールドしてくれる。フロントは必要充分なサイズ感。中型フライボックス2個にフロータントやティペットなどが充分に入るサイズだ。ちょっとしたところにちょっとしたものが留められる工夫が凝らされている。容量15L。464g。カラーはブルーグリーンとダークグレーをラインナップ(提供はブルーグリーン)。

BRAND:mont-bell

CONTACT:モンベル

 

 

【1名様】DRY BACKPACK(3万800円)

flyfisher photo

ポリウレタンコーティングされた840デニールナイロンで作られたドライバックパックはロールトップ・タイプで開閉が非常に楽。背中が当たるバックパネルは適度な硬さを持ちながらクッション性が高く、長時間の使用でも快適だ。ロールトップの上からさらに大型のベルトで固定することによって、内部での荷崩れを防いでくれる。外部には止水ファスナーがついた小型のポケットもあり、細かな使い勝手もよい。水が被りそうなハードなボートトリップなどには心強い相棒になってくれるはず。

BRAND:FILSON

CONTACT:アウターリミッツ

 

 

【1名様】COMPACT FISHING WAIST PACK(2万6400円)

flyfisher photo

コットン100%ドライフィニッシュ・シェルクロスで作られたフィッシング・ウエストパック。25×17×7cmほどのコンパクトなバッグながら、より開閉しやすいコイルファスナーを採用し、スライダーの引き手はより大型に、長めのタブが取り付けられるなど、釣りでの使い勝手に配慮した作りに進化した。メインコンパートメントは大型のフライボックス1つぶんほどで、内部には4つの収納ポケット。フロントには開閉の楽なスナップフラップポケットが2つ、左右にはボトルタイプのフロータントを収納できるポケットを装備。カラーはダークタン。

BRAND:FILSON

CONTACT:アウターリミッツ

 

 

【1名様】Thunderhead Submersible Lumber Pack(4万4000円)

flyfisher photo

大型のランディングネットをホールドする一体型のネットスロットなど、先進的なアイデアをいち早く形にしてきたフィッシュポンド社は、リサイクル素材を積極的に取り入れるなど、古くから環境へ配慮してきた。同社のフラッグシップともいえる、サンダーヘッド・サブマージブルシリーズの生地はすべてリサイクルペットボトルを100%使用したニューストリームと呼ばれる素材にTPUコーティングを施し防水性を実現している。ジッパーはこれも高い防水性を誇るTRUZIPを採用。付属のショルダーストラップにはパッドも付いているが、ここにフォーセップやリトラクターなどが取り付けられる「ツールステーション」としての機能を持たせている。容量は約10Lで、充分以上のギアを収納することができるが、別売で内部を整理できる専用インサートも用意されている。カラーはエコヤッカ、エコシェール、エコシャドウキャストカモ、エコリバーベッドカモの4種(今回はエコリバーベッドカモ)。

BRAND:fishpond

CONTACT:ウオソウ

 

 

【1名様】Eternal River Cotton Cap(2750円)

flyfisher photo

「永遠の川」と刻まれた刺繍のキャップ。ドラウトのシルエットが美しい。シルエットはオーソドックスな深めのベースボールキャップ。カラーはネイビーとカーキ(今回はカーキ)。

BRAND:LITTLE PRESENTS

CONTACT:リトルプレゼンツ

 

 

【1名様】クリマプレン アングラー パームグローブ(1760円)

flyfisher photo

クリマプレンとは、クロロプレンゴムを発泡させたマテリアル。気泡を抱かせることで、濡れた状態でも高い保温力をキープできるこの素材を使ったグローブだが、手のひらと甲のみをカバーする構造になっている。薄手(1mm厚)なので春先などの肌寒い時期に出番が増えそうだ。すべての指が露出するので、細かい作業は全くストレスなくこなすことができる。カラーはブラック。Mサイズ。

BRAND:mont-bell

CONTACT:モンベル

 

 

【1名様】Men’s Swiftcurrent Waders(7万1500円)

flyfisher photo

パタゴニア社の透湿防水規格である、H2No パフォーマンススタンダードをクリアした、100%リサイクルポリエステルをシェルに使用した、4レイヤーのウエーダー。素材の軽量化や耐久性の向上もさることながら、立体裁断やシルエット、ガゼットクロッチなどの工夫により、楽に足を大きく上げることができるのも大きな特徴。また、同社独特のEZロックを採用したサスペンダーは股上の上げ下げが用意で、気温により自由に調節が可能だ。提供サイズはMSM(身幅57cm 股下89cm)。

BRAND:patagonia

CONTACT:パタゴニア

 

 

【1名様】Men’s Tropic Comfort Natural Hoody(1万3200円)

flyfisher photo

最近はソルトウオーターだけでなく、渓流でも着用する人を多く見かけるようになった速乾素材のフーディー。本製品はそのパイオニアである同社がUPF40+のUVプロテクションなどの機能を維持しつつ、モダールを使用して製造。モダールという素材はブナの木のみの再生繊維で作られており、濡れた時にレーヨンよりも高い耐久性を保つ。フードも含めて全体的にゆったりとした作りで、自由な動きを妨げない。サイズM。カラーはSteam Blue。

BRAND:patagonia

CONTACT:パタゴニア

 

 

【セットで1名様】[ミディアム]ユニバーサル・システムケース・オレンジ(2750円)/ユニバーサル・システム・フライパッチM(2300円)/ミッジ・システムフォーム[ミディアム](900円)/スタンダード・システムフォーム[ミディアム](900円)/アトラクター・システムフォーム[ミディアム](900円)/ストリーマー・システムフォーム[ミディアム](900円)

flyfisher photo

C&F DESIGNが展開するユニバーサル・システムフォームの利点を確実に感じていただける、ミディアムサイズのセット。システムケースとシステム・フライパッチは、フォームチェンジャー(フォームを固定する共通の金具)が装着されているので、中身だけを状況に合わせて簡単に入れ替えることができる。今回はミッジ(24スリット8段)、スタンダード(24スリット6段)、アトラクター(18スリット4段)、ストリーマー(15スリット3段)のフォームを用意。システム・フライパッチは安全ピンで留めるのではなく、首から吊り下げるタイプなので、むしろラニヤードとしても使えるかも。渓流はもちろん、管理釣り場、本流、ライトソルトまで活躍してくれるはず。

BRAND:C&F DESIGN

CONTACT:シーアンドエフデザイン

 

 

【3名様】Lid Rig Nipper(1万4300円)

flyfisher photo

LID RIG(リッドリグ)はコロラドで創業。マグネットを仕込んだユニークな製品を発表しているが、このニッパーがメインのプロダクト。同社はニッパーを再構築するを旗印に、もちろんマグネットを内蔵させどこにでも取り付けられるのが特徴。しかし興味深いのはニッパーを開くために、スプリングではなく、磁力の反発を利用しているところ。指でつまむとバネが入っているかのように押し返してくる。ニッパーを保持するプレートはクリップ状でキャップやストラップに留めることが可能。またこのプレートには凹みが作られており、ボトルオープナーとしても機能させているところに、同社の性格が垣間見える。ほかにもマグネット使用したフライボックスや、手首に取り付けてフライを一時的に保持するバンドなど、プロダクトはどれも野心的だ。

BRAND:LID RIG

CONTACT:ウォルトン

 

 

【1名様】Rewrite /Matte Black(3万6300円)

flyfisher photo

メガネと偏光グラスの融合。AURAVISIONのコンセプトだ。メガネユーザーにとって悩みを大きく改善するプロダクトの構造はいたってシンプル。いわば偏光レンズが着脱可能なメガネなのだが、レンズ間の距離、着脱のしやすさと脱落のしにくさなど、多くの難題をクリアして製品化された。偏光レンズは多くの人が愛用するPOLAR X。スペアレンズも8種用意されており、1本のフレームでさまざまなシチュエーションに対応できる。付属のレンズはXLightGreenSilverMirror。意外と薄暗い渓流でもっとも人気のカラーだ。度付きメガネレンズ抜きの重さは約32g.※メガネレンズは、フレームをメガネ販売店に持ち込み制作してください。※メガネ制作対応の販売店リストはAURAVISIONのHPにて確認できます。

BRAND:AURAVISION

CONTACT:AURAVISION(オーラビジョン)

 

 

【1名様】GUIDE FLY BOX2(6100円)

flyfisher photo

フックサイズ#8~5/0のフライを収納できる大型フライボックス。特にボートからの釣りでは重宝するタイプだ。合計102本のスリットが入れられたフォームは内部両面だけでなく、カバー部分にもセットされ、合計3枚、306本のフライを収納可能。カバー部分のフォームは使用済みフライなどをキープしておくのにも便利。サイズは24×30×9cm。

BRAND:Wild Spec

CONTACT:ティール

 

 

【1名様】Wild Spec WADING STAFF(1万3000円)/ネオプレーンケース(2000円)

flyfisher photo

 

flyfisher photo

収納サイズ40cm、伸ばすと140cmのアルミ製ウエーディングスタッフ。ワイヤ&スライド方式で簡単に組み立てることが可能。各ピースの接続は強化圧縮テープでコーティングされたワイヤで、信頼の1本だ。先端部は高強度の金属(使用時にはラバーのカバーを外してください)でなおかつ滑りにくい加工が施されている。剛性も非常に高く、大人が体重をかけてもほとんどしなることはない。グリップには落下防止のループもつくが、実際の使用には流されることを防ぐためにリールコードが必要だろう。

BRAND:Wild Spec

CONTACT:ティール

 

 

【1名様】黒柿ネット

flyfisher photo

2023年初夏号にて、「想生ネット」として個性的なネットを紹介した、佐藤孝志さん制作のネット。「以前FlyFisherで紹介したネットと形は同じですが、銘木的価値は並のごくごく普通の素材で作りました。映えることはいっさいありませんが、だからこそ渓流では馴染むのではないでしょうか(笑)」とのことだが、細部の仕上げはやはり美しい。内径は最長部で28cm。

BRAND:Backwoods

CONTACT:インスタグラム @backwoods_since2000

 

 

【8名様】アカサカ釣具オリジナル 管理釣り場フライセット

flyfisher photo

栃木県佐野市のプロショップ、アカサカ釣具は、加賀フィッシングエリアに近いことから、古くから管理釣り場の名手が集う。このオリジナルフライセットは近年、小誌でタイイングも解説していただいた栗田洋二さんと、N名人によるもの。上段が栗田さんのパターンで、左からゲジゲジシリーズとダンゴッパリ。スローインター、もしくはインターミディエイトと組み合わせてリトリーブして使うタイプ。そして下段はN名人。左からNガムチャート/オレンジ、Nガムチャート、Nフライ、モジャモジャ。こちらはインジケーターフィッシングで使用。ケタ違いの釣果を叩き出す、管釣りマスターの片鱗に触れることができる。ステッカー付き。

BRAND:アカサカ釣具

CONTACT:アカサカ釣具

 

 

Wild Spec Fishing Pliers

flyfisher photo

重量47gのフィッシングプライヤー。先端部4mmほどは厚さ1mmの細いストレート形状になっていて、口の小さなトラウトにも対応。フォーセップ的な使い方もできる。また根元にはラインカッターを装備。PEラインまでカットできるので、特にソルトウオーターの釣りではこれ1本でほぼすべてのことに対応できる。グリップやノーズに設けられた穴にフックを通し、ノットの締め込みに利用できる。専用ホルダー付き。今回のカラーはシャンパンゴールド。

BRAND:Wild Spec

CONTACT:TEAL

 

 

【セットで5名様】テーパードリーダー スタンダード ST[ナイロン] 9ft 4X、6X(250円)/テーパードリーダー スタンダード ST[フロロカーボン] 9ft 4X、6X(オープン価格)/テーパードリーダー スーパーヤマメ フラットバット(IWI Select) ST[ナイロン] 15ft 5X(300円)/スーパーティペット マスタースペック Ⅱ[ナイロン] 6X(1500円)/スーパーティペット マスタースペック Ⅱ[フロロカーボン] 6X(1500円)/テーパードリーダー レコードマスター SW IGFA Class FHT[ナイロン] 12ft 16lb(350~360円)/テーパードリーダー レコードマスター SW IGFA Class PyroRed FHT[ナイロン] 12ft 16lb(360円)

flyfisher photo

VARIVASのリーダー&ティペット、各1本ずつをセット。スタンダード(ST)はナイロン、フロロともほぼ同じテーパーデザインを採用。ナイロンはスムーステックコートを施し、しなやかさと耐久性をアップさせた。スーパーヤマメ フラットバットは岩井渓一郎さんプロデュース。バットがフラット、かつ長めに設計されており長いティペットもより扱いやすい。レコードマスターFHTはソルトウオーター用のウエイトフォワード構造(FHT=フロントヘビー・テーパー)を持つリーダー。強風下でのスムーズなプレゼンテーションを助けてくれる。同じくパイロレッドはよりリーダーの位置が見やすく、よりシビアなフラットでのサイトフィッシングに向く。ちなみにこの派手な色は釣果に全く関係ない、という意見が圧倒的多数。それぞれVARIVASカッティングシートステッカーもセットされる。

BRAND:VARIVAS

CONTACT:バリバス

 

 

【セットで3名様】ウルトラファストリーダー 9ft 5X(319円)/AQ NYLON TIPPET 6.5X(オープン価格)

flyfisher photo

フジノラインの渓流向けリーダー3本&ティペット1本のセット。ウルトラファストリーダーは同社のリーダーの中では最もバットが長く、つまりテーパー部が短く文字通りファーストテーパーになっている。バット径を0.45mmと細めに設定することで、ターンしやすさとしなやかさのバランスをとっている。セットのティペットは同社のコーティング、AQコート(イトの表面に100%植物由来のワックスをコーティングする技術)が施されており、撥水性や耐久性がアップ。これによりメンディングもやりやすく、ドライフライにはうってうけけのティペットといえる。

BRAND:Fujino

CONTACT:フジノライン

 

 

【1名様】Waxed Cotton Dressing(3300円)

flyfisher photo

1937年にアイルランドにて女性用フットウエアを作り始めたdubarry。同社はカントリーブーツで知られるが、2000年代には衣類も手がけるようになる。ここに提供されるのは、同社のワックスドコットン用メンテナンスオイル缶だ。dubarryから販売されている製品だけでなく、Barbourなどのワックスドコットン素材にも使用することが可能。撥水力を復活させ、風合いも増してくれる。使用方法は、生地の表面のゴミを落とし、布、スポンジ、ブラシなどを使って均一に塗り込むこと。作業後は、形を整えて24時間ほど乾燥させる。植物由来の成分を使用しており、ほぼ無臭。ちなみに日本ではオイルドコットンと呼ばれることが多いが、英国ではワックスドコットンと呼ぶことが普通。意味としては同じだそう。

BRAND:DUBARRY OF IRELAND

CONTACT:Dubarry Japan Shop

 

 

【3名様】フライラインパワースプレー(880円)

flyfisher photo

まずはティッシュにスプレーしてからラインにドレッシングするタイプのラインコート剤。ラインに塗布した状態では、ほぼ無臭で、指などが露骨に滑るという感じはないが、実際にキャストしてみると、かなりの効果を実感できる。

BRAND:LITTLE PRESENTS

CONTACT:リトルプレゼンツ

 

 

【1名様】ワックスドコットン・巾着ポーチ・ブルー(1万6500円)

flyfisher photo

バイブリーコートは英国でも認めらた、日本発のアパレルブランド。ワックスドコットンのパイオニア、英国ブリティッシュミラレーン社が作るステイワックス・クロスを、岡山県の熟練した職人がハンドメイドで巾着に。ステイワックスとはブリティッシュミラレーン社が開発したワックスドコットン素材の一種。伝統的な素材よりもドライで、ベタつかず匂いが少なく、同社のウエブサイトでは洗濯可能、とある。底部分は鹿革で非常にしなやか。日本で駆除のために狩られたシカを使用している。紐は牛革。接続部には真鍮のリングがアクセントとして取り付けられる。カラーはブルー。

BRAND:Bibury Court

CONTACT:バイブリーコート

 

 

【1名様】Dekopachi

flyfisher photo

2019~2020年にかけて毎日絵を描くという目標を掲げ、実際に366日間続けた小誌デザイナーでもある中根淳一さん。その156日目に描いたのがこの作品の原画。「このシイラ画を200部限定でプリントをしましたが、こちらはエディションナンバー(008/200)と直筆署名が入っています(マットの下に隠れています)」とのこと。シルクスクリーンなどで複製を作るのが一般的だったが、近年はジクリーなどと呼ばれる、高性能のインクジェットプリンターで複製をすることがスタンダードになりつつある。今後は原画、複製ともに販売をしていく予定。

BRAND:MIDROOT STUDIO

CONTACT:インスタグラム @midroot_studio

 

 

【1名様】WHITING NECK CAPE CREE(3万1900円)

flyfisher photo

ホワイティングブランドのネックケープ、シルバーグレード。カラーは稀少なクリー(白、黒、茶が混在したカラー)。ため息がでるほどの最高級グレード。正規輸入元のマーヴェリックによると、ここまで突出した品質のものは数が少なく、各ディーラーにできるだけ均等な品質のものを届けるという同社のポリシーにも反することから、社内でキープしていたものだそう。今回特別にご提供いただいた。

BRAND:WHITING FARMS

CONTACT:マーヴェリック

 

 

【2名様】Wet Dub Angora Goat Dispenser(3080円)

flyfisher photo

アンゴラゴートと細めのUVマテリアルがブレンドされたダビング材。透明感、すこしゴワついた手触り、繊維の長さを含めて、柔らかくて巻きやすいシールズファーといった感じ。試しにUVライトを当ててみると、FLピンクやチャートリュースは全体的に激しく、そしてオリーブ系はミックスされたUVマテリアルのみが控えめに光る。カラーは12色。ホワイト、ブラック、パープル、FLピンク、レッド、オレンジ、イエロー、チャートリュース、ゴールデンオリーブ、オリーブ、ディスピューパ、クリーム。ナチュラル系のカラーはドライやニンフでも充分活躍してくれそうだ。

BRAND:CANAL

CONTACT:キャナル

 

 

【2名様】Dry Dub Ultra Fine Wool Dispenser(3080円)

flyfisher photo

極細ウールのドライフライ用ダビング材。手触りはウールとは思えないほどなめらかで、繊維が長めなので、細くダビングしたいフライに最適。染色は当然ながらキャナル品質で美しい。カラーは12色。ブルーダン、アダムスグレー、ラスティオレンジ、マホガニー、カディスグリーン、オリーブ、ホワイト、ブラック、イエロー、ライトケイヒル、PMD、ダン。「ダン」や「ブルーダン」といった色のネーミングも同社らしいところ。

BRAND:CANAL

CONTACT:キャナル

 

 

【2名様】Nymph Dub Guard Hair Mixed Dispenser(3080円)

flyfisher photo

アンゴラゴートとミンクのブレンド。適度に配合されたガードヘア、透明感、柔らかさなど、これまであったニンフ用のダビング材やナチュラル素材のいいとこどりをしたようなマテリアル。カラーは12色。ブラック、マスクラットグレー、ライト・ブルーダン、ヘアズイヤー、ダークヘアズイヤー、オリーブ、マホガニー、ラスティーオレンジ、スカルピンオリーブ、アンバー、イエローダン、カディスグリーン。しつこいようだがこのカラーチョイスも同社の「らしさ」全開だ。

BRAND:CANAL

CONTACT:キャナル

 

 

 

 


2024/3/7

つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
WILD LIFE
つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
WILD LIFE

最新号 2024年12月号 Early Autumn

【特集】マスのきもち

朱鞠内湖のイトウ、渓流のヤマメ、イワナ、忍野のニジマス、九頭竜川サクラマス本流のニジマス、中禅寺湖のブラウントラウトなど、それぞれのエキスパートたちに「マスのきもち」についてインタビュー。

色がわかるのか、釣られた記憶はいつ頃忘れるのか、など私たちのターゲットについての習性考察していただきました。

また、特別編として、プロタイヤーの備前貢さんにご自身の経験を、魚類の研究に携わる、棟方有宗さんと高橋宏司さんに科学的な見地から文章をいただいています。

みなさんの情熱が溢れてしまい、今号は16ページ増でお届けします。

「タイトループ」セクションでは国内のグラスロッド・メーカーへの工房を取材。製作者たちのこだわりをインタビューしています。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING