LOGIN
海人スタイル奄美

目立つナチュラルさ「ミズバチパラシュート」

ウイング幅4cm以上あるこの本流釣り上がり用のパターンは深い瀬から良型ヤマメを吸い上げる

FlyFisher編集部=写真と文
flyfisher photo

「べんじょアブ」というフライは渋谷さんがあちこちで使っていますけれど、もともとは富田さんが使っていたものをパクッたんですよね(笑)

富田 わはは。パクッたなんてそんな……(笑)。以前、渋谷さんと熊本県の川辺川を釣ったことがあるんです。案内するとはいっても、僕も釣りしたいじゃないですか。もちろん渋谷さんに先に釣ってもらうんですが、後からでも僕も釣りたい。そんな時に、べんじょアブでけっこう釣れたんです。あ、その時は「ミズバチパラシュート」って呼んでました(笑)。で、渋谷さんがさんざん流した後に僕のフライにバサッと出るっていうことが続いたんです。その時に渋谷さんが、「なんですかそのフライは」と(笑)

 

flyfisher photo

ミズバチパラシュート/フック……TMC2487など#6~12/スレッド……8/0ラスティーダン/ウイング……コックネック・ダークダン/パラシュートポスト……CDC各色&エアロドライウィング・FLオレンジ/アブドメン……フォーム・ブラック/ソラックス……シールズファー・ブラックとダビング材をブレンド/ハックル……コックネック・ライトダン

 

flyfisher photo

アブドメンのフォームは#10~12なら2mm厚のものを4mm幅にカットして使用。#6~8なら3mm厚。真っ黒で目立つように、を心がけた

 

※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。

 

フライフィッシャー 登録 オンライン

 


2024/6/27

つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
海人スタイル奄美
つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
海人スタイル奄美

最新号 2025年3月号 Early Spring

【特集】ロッドティップで描く、トリックキャスト

プレゼンテーション時、さまざまな形状でラインを落とすためのキャストは「トリックキャスト」と総称されます。
日本での釣りで主に使われるのはアップストリーム、もしくはアップクロスでフライをナチュラルに流すためですが、これには長めのティペット、リーダーを使うことが有利だと多くの人が認めるところ。しかしそれだと、いかんせん取り扱いがとても難しい……。
というわけで、扱いやすい短めのリーダーシステムで、ある程度ナチュラルに流すことができるプレゼンテーションテクニックのあれこれを紹介します。 また前号に引き続き、エキスパートのマスの気持ち考察、「タイトループ」セクションではグラスロッド・メーカーへのインタビュー、グラス特有のアクションを味わうキャスティングのコツなどを紹介します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING