LOGIN
海人スタイル奄美

フライフィッシングに必要なウエア&ギア

渋谷直人さんに話を聞いてみた

解説=渋谷直人
flyfisher photo

釣りに集中するならベストが有利だと思う

ドライフライ・フィッシングをするために必要なウエアを順番に紹介したい。まずはウエーダーだが、春先からを考えると必要確定要素のギアだ。夏はいらないという方もいるかもしれないが、それは山岳渓流の遡行用とのことだと思うのでヤマメ、イワナのライズを釣りたいなら夏でも必須アイテムである。20℃以下の水中に1時間以上立ち込んで、動かないでいなければならない可能性も少なくない。しかしこれは消耗品であり、いくら高価でも残念ながら劣化する。どれくらいの頻度で使うのか、予算的にどれくらいまで可能なのかを各自で判断するしかない。

ウエットウエーディングも、タイツなどの高性能化により快適になったのは事実だし、僕自身も真夏の源流や秋のキノコ採りでの沢歩きはウエットウエーディング・スタイルでやっている。歩く時間と釣りの時間とを考えると、源流部は圧倒的に歩く時間が長いためウエーダーの利点がほぼないと思う。タイツの進化は特に感じやすく、水に入っても冷たくないし、水から上がればすぐにさらっとする。しかも、ベストもなしのスタイルなら泳ぐこともできる。夏はこのような楽しみ方もありだし、そんな場所でないと出会えない魚たちもいるので、新しいウエアはさまざまな季節を楽しむために積極的に使っていきたい。

※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。

2024/7/29

つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
海人スタイル奄美
つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
海人スタイル奄美

最新号 2025年3月号 Early Spring

【特集】ロッドティップで描く、トリックキャスト

プレゼンテーション時、さまざまな形状でラインを落とすためのキャストは「トリックキャスト」と総称されます。
日本での釣りで主に使われるのはアップストリーム、もしくはアップクロスでフライをナチュラルに流すためですが、これには長めのティペット、リーダーを使うことが有利だと多くの人が認めるところ。しかしそれだと、いかんせん取り扱いがとても難しい……。
というわけで、扱いやすい短めのリーダーシステムで、ある程度ナチュラルに流すことができるプレゼンテーションテクニックのあれこれを紹介します。 また前号に引き続き、エキスパートのマスの気持ち考察、「タイトループ」セクションではグラスロッド・メーカーへのインタビュー、グラス特有のアクションを味わうキャスティングのコツなどを紹介します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING