LOGIN
海人スタイル奄美

Local Flies42:熊本県の渓流、本流用フライ

島巻弘充さんの6本

岡村享則、長谷川靖哲= 写真
島巻弘充(しままき・ひろみつ)

熊本県在住。フライ歴30年以上、ホームフィールドは熊本県五木村の川辺川。本流で大ヤマメをねらう釣りを特に好む

スペント

 
 

このスペントフライは、ライズをねらう春の釣りで一番結んでしまう。オオクマ、オオマダラ、から各種メイフライに対応する。ウイングをダウン気味に微調整すれば、シマトビケラにも対応できる。最近はCDCのウイングにパートリッジのフロントハックルを巻いたものを好んで使っている(ハックルが均一でない点も、昆虫っぽさを増していると思う)

 
 

・フック……TMC102Y #11~15

・スレッド……10/0・ダークブラウン

・テイル……ブラウンマラード

・リブ……ビニヤードギント

・アブドメン……ヤマドリクイル

・ソラックス……アイスダブ・ピーコック

・ウイング……CDC

・ハックル……パートリッジ

 
 
 

ピーコックウエット

 
 

流れに沈めるウエットでも、やっぱりピーコックマテリアルを使ったフライは、その効果に感心させられる。強い流れでも、軟らかい流れでも安定した姿勢を保ってくれることを意識している。テイルとハックルに使っているピーコックマラブーは、本当にウエット向きのマテリアルだと思う

 
 

・フック……TMC7999 #8

・スレッド……10/0・ブラック

・テイル……ピーコックマラブー

・アブドメン……フラッシャブー・ピーコック

・ソラックス……ラビットファー・ピーコック

・アンダーハックル……ピーコックソード

・オーバーハックル……ピーコックマラブー

・ヘッド……ブラックラビットファー+ズィーロン

 
 
 

カワゲラ

※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。

2022/11/1

つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
海人スタイル奄美
つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
海人スタイル奄美

最新号 2025年3月号 Early Spring

【特集】ロッドティップで描く、トリックキャスト

プレゼンテーション時、さまざまな形状でラインを落とすためのキャストは「トリックキャスト」と総称されます。
日本での釣りで主に使われるのはアップストリーム、もしくはアップクロスでフライをナチュラルに流すためですが、これには長めのティペット、リーダーを使うことが有利だと多くの人が認めるところ。しかしそれだと、いかんせん取り扱いがとても難しい……。
というわけで、扱いやすい短めのリーダーシステムで、ある程度ナチュラルに流すことができるプレゼンテーションテクニックのあれこれを紹介します。 また前号に引き続き、エキスパートのマスの気持ち考察、「タイトループ」セクションではグラスロッド・メーカーへのインタビュー、グラス特有のアクションを味わうキャスティングのコツなどを紹介します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING