LOGIN
GOOSE FACTOR

Local Flies15:本流と中禅寺湖用のフライ

柿沼健二さんの6本

岡村享則、長谷川靖哲= 写真
柿沼健二(かきぬま・けんじ)
栃木県在住。本流と中禅寺湖に通うエキスパート。今回はそれぞれ3本ずつ提供していただいた。スペイキャスティング競技にも熱心で、入賞経験も豊富。キャプチュードロッドの開発テスターでもある
 
 
 

ソフトハックル

 
class=  

中禅寺湖の解禁当初から必需品と呼べるパターン。さまざまな魚種に効くが、特にホンマスの実績は突出していると思う。フローティング~タイプ1くらいのフライラインを使った表層スローリトリーブで使用している。フックサイズが小さくなるので、6番前後のライタックルに5~6Xのティペットで使うことが多い

 
 

・フック……TMC3769SP-BL  #12~16

・スレッド……ヴィーヴァスG02/50D

・テイル……パートリッジ

・アブドメン……シルクフロス・ブラック

・リブ……ゴールド・オーバルティンセル

・ソラックス……ピーコックハール

・ハックル……パートリッジ

・ヘッド……レッドバーニッシュ

 
 
 

ブラックフェアリー・アトラクター

 
class=  

迷った時に必ず結ぶ、私が絶対的信頼をおいているパターン。本流の釣りでよくある雪代やダムの放水で濁った時に、やはり黒いシルエットに対して反応がよいようで、よく使っいる。表記したアルミチューブのサイズは、サクラマスで使う場合。雪代イワナをねらう時は小さくしている。フックの隙間はUVノットシーラーで埋め、着色している

 
 

・チューブ……アルミ 1-1/2in

・スレッド……ヴィーヴァスG02/50D

・フック……がまかつトレブルSP.M  #7

・ボディー……フラットダイヤモンドブレイド・ゴールド、クラフトファーブラッシュ・ブラック/パープル

・スロート……ブラックヘロン

・ハックル……ギニアフォウル・ブルーダイド

・ウイング……クリスタルフラッシュ・ブラック、アイスランディックシープ・ブラック、ピーコックアイ、アムハースト・ブルーダイド

・ヘッド……レッドバーニッシュ

 
 
 

チャートグリーンアクアマリン

※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。

2022/7/26

つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
GOOSE FACTOR
つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
GOOSE FACTOR

最新号 2025年6月号 Early Summer

【特集】One Fly, One Soul 1本入魂のタイイング

釣れないフライはありません。しかし、より釣れやすい、より釣りやすいものは確実にあります。
「釣れやすい」とは、たとえば魚がエサと認識しやすいシルエットや姿勢をキャストごとにキープできることや、より刺激的な波動を常に発する構造のこと。 「釣りやすい」とは、たとえばキャスト中の空気抵抗が考慮され、スムーズにプレゼンテーションできることや、簡単には壊れない高い耐久性のこと。
そして、フライは最終的に美しいに越したことはありません。
これら無限の要素を取り入れて、自分で創造できるからこそフライタイイングは楽しいものです。
今号では佐々木岳大さんにドライフライの基礎を、嶋崎了さんにCDCの失敗しない扱い方を、中根淳一さんにキールフライのアイデアを、筒井裕作さんにホットグルーの使い方を教えていただきました。

また、中央アフリカ、ガボンでのターポンフィッシングの釣行レポートやポータブル魚道に関するインタビューなどもお届けします。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING