LOGIN
WILD LIFE

栗田さんの管釣りのリトリーブの釣り

1投1尾を体現するコツを解説します

解説=栗田洋二 写真と文=Junichi Nakane

※この記事はFLY FISHER 2022年3月号 (2022-01-21)を再編集したものです

 

 

Profile 栗田洋二(くりた・ようじ)

1945 年生まれ、栃木県在中。国内のフライフィッシングが、一般的に広がり始めたころから管理釣り場へ通い始める。まだ情報も少ない中で創意工夫してきた経験は、現在の釣りにも生かされ進化し続けている。つり人社から発売されたVHS、水中カメラがとらえた驚異の真実『エリアマスター免許皆伝』にも出演。

釣れない魚と釣れる魚を見極める観察眼

flyfisher photo

釣り場でのポイントは何を基準に選んでいますか?

栗田 まずはライズがある場所を選びます。管理釣り場であれば魚が多いので、視覚的にも泳いでいる密度が分かるのですが、そういう場所には釣り人も多い。必然的に反応が渋くなります。それよりも水面のエサを補食するような、活性の高い魚が集まっている場所を探すのです。

 

季節や天候などでも釣り場を選びますか?

栗田 季節ごともありますが、水の動きを常に意識しています。水を引き込んでいますから、池でも水流がありますし、湧き水があるかもしれません。水流は酸素を取り込みますし、湧き水は水温を安定させます。あとは今日みたいな冬の北風が強い日は、風下になる南岸がよいです。向かい風は釣り人には厳しいのですが、波立つと魚の警戒心も薄れて岸際に集まりますから、それほど遠投も必要ありません。

 

ポンドタイプの釣り場では、釣り座を決めたら終始同じ場所で、釣る人も多いと思うのですが、栗田さんは頻繁にポイント移動をされていますね。

栗川 私は5投して反応がなければすぐに移動します。その5投も周囲が空いていれば、扇状に160 度の範囲は自分が釣ってよいと判断して、毎投方向を変えながら満遍なく探ります。加賀FAであれば”この時期はこの場所“のようなデータが頭に入っていますので、見極めは早いのですが、初めての釣り場であればもう少し粘ります

 

魚に粘るよりも活性の高い魚を探して釣るのですね。

栗田 どちらかというならばそうですね。活性の高いというよりは……”釣れる魚”を探して、それを確実にキャッチするという考え方です。管理釣り場はたくさん魚がいますが、”釣れる魚”と”釣れない魚” がいて、いかに早く”釣れる魚”を見つけるかが重要です。

 

 

 

※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。

 

※以下の本誌からもご覧いただけます

書影をクリックするとAmazonへジャンプします。

Fly Fisher(フライフィッシャー) 2022年3月号 (2022-01-21)

【特集1】ツーハンド・キャスティングを分かりたい

【特集2】超巨大フライ列伝!

多くのフライフィッシャーが混乱している、Dループを使うツーハンドのキャスティングにフォーカスしました。
スペイキャスト、アンダーハンド・キャスト、スカジットキャスト、止水のスペイキャストと大きく4つに分け、自身もフライフィッシャー・インターナショナルのマスター・ツーハンドキャスティングインストラクターの資格を持つ東知憲さんが、それぞれの名手にインタビューします。それぞれのスタイルの出自、対象フィールドと魚をイメージできれば、違いが理解しやすくなりそうです。第2特集は、全長20cmほどの巨大ストリーマーを紹介します。軽いものを遠くになげるという、フライフィッシングの成り立ちとは真逆をいく、ビッグ&ヘビーなフライのタイイングと考え方を紹介します。そして今号は第3特集まであります。管理釣り場エキスパート4名に密着しました。彼らに共通するのは、すべてにおいて「緻密」であること。魚釣りとしての技を紹介します。


2023/9/25

つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
WILD LIFE
つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
WILD LIFE

最新号 2024年12月号 Early Autumn

【特集】マスのきもち

朱鞠内湖のイトウ、渓流のヤマメ、イワナ、忍野のニジマス、九頭竜川サクラマス本流のニジマス、中禅寺湖のブラウントラウトなど、それぞれのエキスパートたちに「マスのきもち」についてインタビュー。

色がわかるのか、釣られた記憶はいつ頃忘れるのか、など私たちのターゲットについての習性考察していただきました。

また、特別編として、プロタイヤーの備前貢さんにご自身の経験を、魚類の研究に携わる、棟方有宗さんと高橋宏司さんに科学的な見地から文章をいただいています。

みなさんの情熱が溢れてしまい、今号は16ページ増でお届けします。

「タイトループ」セクションでは国内のグラスロッド・メーカーへの工房を取材。製作者たちのこだわりをインタビューしています。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING