LOGIN
Little Bell

『渓流Dry Fly Session』6/25発売!

鈴木寿×渋谷直人 東北と中部の渓を巡る

FlyFisher編集部=写真と文

新緑美しい東北の渓流と、解禁当初から大量の虫がハッチする人気河川で、2人のエキスパートの釣りのスタイルを比較。ポイントへのアプローチやフライ選択の違いをレポートします。

DATA
●収録フィールド:岩手県/和賀川水系、岐阜県/蒲田川
●収録時間:85分
●価格:本体3,800円+税


『渓流Dry Fly Session』
購入・お問い合わせはこちら


2人のエキスパートが、それぞれの得意河川に初釣行

雪代も落ち着いた7月、鈴木寿さん(フライショップ「ワチェット」)が、ロングティペット・リーダーの名手・渋谷直人さんのホームグラウンドでもある岩手県の渓流へ訪れました。

東北地方ならではの、森の中を流れるフラットな渓流で、ヤマメ、イワナをサイトでねらう2人の釣りをレポート。鈴木さんが普段通う中部地方の、瀬や落ち込みの多い流れとはまた違ったフィールドをどのように釣るのかについても解説します。

そして翌年3月、今度は渋谷さんが、鈴木さんが得意とする岐阜県の蒲田川へ釣行。蒲田川は温泉地ならではの高い地熱の影響で、3月からさまざまなメイフライがハッチする人気河川ですが、そこで展開されるお互いのポイントへのアプローチ方法や、フライ選択の違いをレポートします。

今回選んだ釣り場は、お互い初めてロッドを振るフィールド。それぞれ渓相の異なる渓流で、スタイルの異なる2人のエキスパートがどのような釣りを見せるのか必見です。





2018/6/22

つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
Little Bell
つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
Little Bell

最新号 2025年3月号 Early Spring

【特集】ロッドティップで描く、トリックキャスト

プレゼンテーション時、さまざまな形状でラインを落とすためのキャストは「トリックキャスト」と総称されます。
日本での釣りで主に使われるのはアップストリーム、もしくはアップクロスでフライをナチュラルに流すためですが、これには長めのティペット、リーダーを使うことが有利だと多くの人が認めるところ。しかしそれだと、いかんせん取り扱いがとても難しい……。
というわけで、扱いやすい短めのリーダーシステムで、ある程度ナチュラルに流すことができるプレゼンテーションテクニックのあれこれを紹介します。 また前号に引き続き、エキスパートのマスの気持ち考察、「タイトループ」セクションではグラスロッド・メーカーへのインタビュー、グラス特有のアクションを味わうキャスティングのコツなどを紹介します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING