LOGIN
GOOSE FACTOR

緑を浴びる

釣行日:2019年6月下旬/山形県

FlyFisher編集部=写真と文

6月。東北の渓流最盛期だ。暑くもなく寒くもなく、空気からは清々しさしか感じない。

 

前日の大雨はすっかりどこか行ってしまい、朝からすべてが輝いていた。木々が被っていたうっすらしたものを全部洗い流してくれたようだ。

 

こんな日は絶対、よい。この時期のこんな雨の次の日の睛天の日は、よい思いをした、と記憶が騒いでいる。

 

諸君、頑張って勉強したまえ。おじさんたちはこれから釣りに行く。

 

頑張ります!

 

※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。

2023/1/11

最新号 2025年12月号 Early Autumn

【特集】REAL REEL LOVE リールへの愛について

ご存知のとおり、フライリールの機能というのは多くの場合それほど重要ではなく「ただのイト巻き」という側面が大きく、それゆえ人がリールを気に入る背景には、極めて個人的で偏愛に満ちたストーリーが存在します。
それは、万人が認める美しく優れたものだけでなく、自分が触れて快適なものでよいはず。「美」よりも「快」。人生が滲み出る、リール愛のカタチを紹介します。

このほか、第3回を迎えた細かすぎる!タイイングのベイシックでは、パラシュートパターンを中心に解説。
天草・無人島のクロダイのサイトフィッシングや佐藤成史さんの魚の撮影法なども紹介します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING