LOGIN
海人スタイル奄美

『FlyFisher 30 Years』発売!

『FlyFisher』創刊30周年特別記念号

FlyFisher編集部=写真と文

2018年、『FlyFisher』誌創刊30周年の節目に合わせて、『FlyFisher 30 Years』が発売。これまでの感謝の気持ちを込めて、この夏、特別な1冊をお届けいたします。国内初のフライフィッシング商業専門誌として1988年に産声をあげた『FlyFisher』の30年に及ぶ膨大な集積をバネに、選りすぐりの記事を創造します。

DATA
●AB判全カラー144ページ(創刊号の判形を再現!)
●定価:本体1,800円+税
004 『FlyFisher』1988‐2018
005 『FlyFisher』 創刊30周年に寄せて
007 歴代編集人メッセージ
010 FlyFisherと僕 NZ北島タウポ湖のほとりから 斉藤完治
012 フライフィッシングは世界を巡る  津留崎 健
023 記憶とフィールドに刻まれたフライたち
031 30年の8大トピック
<FlyFisher 30 Years 特別取材>
036 岩井渓一郎、渋谷直人 ロングティペット・リーダーの革命
044 『瀬戸際』後から20年。種は蒔かれていた。
053 5月の日光湯川で1つのライズに3人が熱中した日
059 「水生昆虫小宇宙」の地平線から 刈田敏三
072 姉妹誌『Tight Loop』回想 東 知憲
065 ダブルハンド・ロッドが描いた軌跡
078 ほぼ30年前、FFグラフティ
081 懐かしいあの人へ
092 フィールドよ夢を語れ
ほか

『FlyFisher 30 Years』
購入・お問い合わせはこちら



-1988年の夏、あなたはどこの水辺にいて、どんな魚たちと出会っていましたか-

『FlyFisher』は、国内初のフライフィッシング商業専門誌として、1988年に当時東京・渋谷にあった弊社の小さなオフィスで産声をあげました。

それは、メル・クリーガーがボーンフィッシュをキャッチしているイラストを表紙にあしらった、さわやかな印象の、全130ページ横組スタイルの雑誌でした。

あれから30年。2018年の夏、あなたはどこの水辺にいて、どんな魚たちと出会っていますか。

『Flyfisher』はこの夏、創刊30周年の感謝の気持ちを込めて、美しい鱒のごとき特別な内容の一冊をリリースしました。

過去へのバックキャストと、未来へのフォワードキャストでつなぐ美しいループを皆様の元へ。

『FlyFisher』を創刊号からご愛読してくださっている方。
途中で出会ってくださった方。
しばらくご無沙汰の方。
初めて出会う方。

私たち『FlyFisher』と一緒に未来へウエーディングしていきましょう!





2018/7/2

つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
海人スタイル奄美
つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
海人スタイル奄美

最新号 2025年3月号 Early Spring

【特集】ロッドティップで描く、トリックキャスト

プレゼンテーション時、さまざまな形状でラインを落とすためのキャストは「トリックキャスト」と総称されます。
日本での釣りで主に使われるのはアップストリーム、もしくはアップクロスでフライをナチュラルに流すためですが、これには長めのティペット、リーダーを使うことが有利だと多くの人が認めるところ。しかしそれだと、いかんせん取り扱いがとても難しい……。
というわけで、扱いやすい短めのリーダーシステムで、ある程度ナチュラルに流すことができるプレゼンテーションテクニックのあれこれを紹介します。 また前号に引き続き、エキスパートのマスの気持ち考察、「タイトループ」セクションではグラスロッド・メーカーへのインタビュー、グラス特有のアクションを味わうキャスティングのコツなどを紹介します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING