LOGIN
アカサカ釣具

渇水期のイワナの見つけ方

水深20㎝のライズフィッシング

稲田 秀彦=文・写真
ssssssssssssssss 適度な水深を持つポイントが少なくなるこれからの季節。つい水通しのよい流れ込みに毛バリを流したくなるが、実はヒラキのような浅場にも良型は付く。山地渓流の夏イワナは、ブラインド時々シャローでのサイトフィッシングが面白い。

この記事は2012年9月号に掲載されたものを再編集しています。

《Profile》
いなだ・ひでひこ
1972年生まれ。長野県安曇野市在住。春は地元犀川でのニジマスねらいのほか、蒲田川でのマッチング・ザ・ハッチの釣り、初夏以降は渓流や本流でのウエット、山岳渓流のイワナ釣り、秋はソルトウオーターといったように、旬の釣りを幅広く追いかける

夏のライズは浅場で起こる

雪代が収まり、日中の気温が上昇し、汗ばむ季節を迎える頃、春先の里川の釣りから山岳渓流へステージは変わる。雪代明け直後はまだ水量が豊富で渓流魚は警戒心よりも食性に走り、付き場は流れのあるカケアガリ付近となっていて比較的容易に釣ることができる。

しかし、渇水が進むと日中の釣りが極端に難しくなる。山岳渓流で落差の激しい階段状のポイントなら比較的イージーだが、長く開けたプールでは、ポイントに近づくためのアプローチから気を付けなければならない。だか、そのような場所ほど大型イワナが付く。

この季節は特に渇水期になるほど、良型のイワナほど浅くて(20~40㎝)水通しのよい場所や、障害物やオーバーハングした岩陰などでぽっかりと浮かんでライズするシーンに出会う。これらを見つけながら1尾ずつ釣っていくのが、夏のイワナ釣りの魅力である。
kassuiiwana-02 これからの時期にヒラキで見るのは良型の可能性が高い。大場所では下流側の離れたところからポイントを入念にチェックしたい
※この続きは、月額700円+税で有料メンバー登録するとご覧いただけます。

2024/7/5

最新号 2024年9月号 Mid Summer

【特集】渓流ドライフライQ&A

Q.ドライフライのコツ、トップ3を教えてください。
Q.渓流に適したタックルを教えてください。
Q.釣れるフライ、釣れないフライというのはありますか。
Q.釣りの友だちって必要ですか。
Q.渇水と平水、フライパターンに変化はありますか。
Q.魚を見つけるコツはありますか。

など、今号では、基礎的なものから、渇水の釣り方、サイトフィッシングのコツなど、渓流のドライフライ・フィッシングについて、エキスパートに多数の質問をぶつけました。

「タイトループ」セクションはぶら下がりのパターンとして世界的に使われているクリンクハマー・スペシャルの生みの親、ハンス・ヴァン・クリンケンさんの寄稿とインタビュー。

そして、クロダイポッパーの釣りを10年以上前から大阪湾で実践しているパイオニア、筒井裕作さんが、最近注目が集まる、東京湾で初挑戦します。

今年度、小誌は創刊35周年を迎えております。今号では、特別付録として来年のカレンダー「Beulah CALENDAR 2025」が付属します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING