LOGIN
アカサカ釣具

フィールドガイド【静岡県/気田川】

南アルプス南端、アマゴとイワナの渓

加藤俊寿=解説
気田川の上流域は歩いてのアプローチになり、山岳エリアの釣りが楽しめる

幅広アマゴが泳ぐ県内屈指の人気河川。ダイナミックな渓相には堰堤もあるが、支流も魚影多し。
◆『山梨・静岡「いい川」渓流ヤマメ・イワナ釣り場』より

《Profile》
加藤 俊寿(かとう・としずみ)
静岡県在住。渓流釣り歴は25年以上。静岡、長野の南アルプス、中央アルプスの渓流に詳しい。シーズンの比較的早い時期から山岳渓流に足を運び、釣果を得ている

上流部は徒歩でアプローチする山岳エリアの釣り


静岡県西部を流れる気田(けた)川。南アルプス南麓・前黒法師山付近に源を発し、66㎞の流程を経て天竜川に流れ込む。

上流部から中流部ではアマゴ、イワナの渓流釣り、中流部から下流部にかけてはアユ釣りの名所として知られている。熊切川、杉川、石切川など、魚影豊かな支流も多く、幅広のアマゴが泳ぐ県内屈指の人気河川でもある。

今回は、そんな気田川の中・上流部を解説。林道を歩いてアプローチするエリアについても紹介したい。
精悍な顔つきの気田川のアマゴ

フライでも釣りやすく、イワナ、アマゴとも魚の付き場は多い

※詳しいポイントマップは有料メンバー登録するとご覧いただけます。

◆掲載しているフィールドガイドは、単行本『山梨・静岡「いい川」渓流ヤマメ・イワナ釣り場』に掲載されています!
『山梨・静岡「いい川」渓流ヤマメ・イワナ釣り場』
購入・お問い合わせはこちら



2018/9/19

つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
アカサカ釣具
つり人社の刊行物
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03
磯釣りスペシャルMAGAZINE Vol.03 1,980円(税込) A4変型判132ページ
【特集1】引き出しを増やしあらゆる状況に対応するために… グレに効く1000%ウキ活用術 【特集2】各地の傾向と対策、特選ポイントを公開 冬こそアツいデカバン石鯛 ねらったところへ仕掛けを飛ばし、潮をとらえてグレの口もとへサシエを届け、釣り…
アカサカ釣具

最新号 2025年3月号 Early Spring

【特集】ロッドティップで描く、トリックキャスト

プレゼンテーション時、さまざまな形状でラインを落とすためのキャストは「トリックキャスト」と総称されます。
日本での釣りで主に使われるのはアップストリーム、もしくはアップクロスでフライをナチュラルに流すためですが、これには長めのティペット、リーダーを使うことが有利だと多くの人が認めるところ。しかしそれだと、いかんせん取り扱いがとても難しい……。
というわけで、扱いやすい短めのリーダーシステムで、ある程度ナチュラルに流すことができるプレゼンテーションテクニックのあれこれを紹介します。 また前号に引き続き、エキスパートのマスの気持ち考察、「タイトループ」セクションではグラスロッド・メーカーへのインタビュー、グラス特有のアクションを味わうキャスティングのコツなどを紹介します。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING