LOGIN
Little Bell

フィールドガイド【静岡県/気田川】

南アルプス南端、アマゴとイワナの渓

加藤俊寿=解説
気田川の上流域は歩いてのアプローチになり、山岳エリアの釣りが楽しめる

幅広アマゴが泳ぐ県内屈指の人気河川。ダイナミックな渓相には堰堤もあるが、支流も魚影多し。
◆『山梨・静岡「いい川」渓流ヤマメ・イワナ釣り場』より

《Profile》
加藤 俊寿(かとう・としずみ)
静岡県在住。渓流釣り歴は25年以上。静岡、長野の南アルプス、中央アルプスの渓流に詳しい。シーズンの比較的早い時期から山岳渓流に足を運び、釣果を得ている

上流部は徒歩でアプローチする山岳エリアの釣り


静岡県西部を流れる気田(けた)川。南アルプス南麓・前黒法師山付近に源を発し、66㎞の流程を経て天竜川に流れ込む。

上流部から中流部ではアマゴ、イワナの渓流釣り、中流部から下流部にかけてはアユ釣りの名所として知られている。熊切川、杉川、石切川など、魚影豊かな支流も多く、幅広のアマゴが泳ぐ県内屈指の人気河川でもある。

今回は、そんな気田川の中・上流部を解説。林道を歩いてアプローチするエリアについても紹介したい。
精悍な顔つきの気田川のアマゴ

フライでも釣りやすく、イワナ、アマゴとも魚の付き場は多い

※詳しいポイントマップは有料メンバー登録するとご覧いただけます。

◆掲載しているフィールドガイドは、単行本『山梨・静岡「いい川」渓流ヤマメ・イワナ釣り場』に掲載されています!
『山梨・静岡「いい川」渓流ヤマメ・イワナ釣り場』
購入・お問い合わせはこちら



2018/9/19

つり人社の刊行物
初歩からのフライタイイング
初歩からのフライタイイング 2,750円(税込) A4変型判148ページ
本書は、これからフライタイイングを始めようとする人に向けた入門書です。 解説と実演は、初心者の方へのレクチャー経験が豊富な、東京のフライショップ「ハーミット」店主の稲見一郎さんにお願いしました。 掲載したフライパターンは、タイイングの基礎が…
Little Bell
つり人社の刊行物
初歩からのフライタイイング
初歩からのフライタイイング 2,750円(税込) A4変型判148ページ
本書は、これからフライタイイングを始めようとする人に向けた入門書です。 解説と実演は、初心者の方へのレクチャー経験が豊富な、東京のフライショップ「ハーミット」店主の稲見一郎さんにお願いしました。 掲載したフライパターンは、タイイングの基礎が…
Little Bell

最新号 2023年12月号 Early Autumn

【特集】尖ってるドライフライ

今号では、編集部が「面白いな」と感じた渓流用のドライフライのタイイングと考え方を紹介します。取り上げるのは、パラシュートスパイダー、エルクファンタジィ、丹沢スペシャル、マジックバレット、里見パラシュート、ヨッパラ、特殊部隊の7本です。これらを並べてみると、みなさん気にかけているのは、耐久性、浮力の持続性だけでなく、「誘い」であることがわかります。水面の流れより遅く流れる、フライそのものが揺れる、マテリアルが揺れる、などさまざまですが、いわゆるナチュラルドリフト以上の効果を明確にねらっているものがほとんど。来シーズンに向け、ぜひ参考にしてください。
またウォルト&ウィニー・デッティ、ハリー&エルシー・ダービーに関するフライタイイングの歴史、そして、『The Curtis Creek Manifesto』(日本ではご存知、『フライフィッシング教書』として翻訳されています)の作者、シェリン・アンダーソンについても取り上げています。


Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com

 

NOW LOADING